dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、湯西川温泉へ社内旅行に行くことになりました。
午前中に『平家の里』へ行きそこから下ってくる途中で
昼食にしようと思っています。
10人位なのですが、湯西川の雰囲気を楽しめる
良い食事処はありますでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

私が行った、平家そば志おや は、まさに平家落人の雰囲気と言うか、昭和初期以前の雰囲気が色濃く残っておりますが・・・・


湯西川の雰囲気を味わうには最高ではありますが。
http://r.tabelog.com/tochigi/A0901/A090102/90013 …

すごく太い蕎麦に、平家どぶろく などというシロモノもあります。
正確には、温泉街への途中ではありませんが、川沿いを歩いて行って、ちょっと階段を上れば行けますから、実質は大して変わりません。

ただ、この店、座敷10人いけるかなあ・・・・・
写真見て判断してください。
私は平日に行ったので、休日どれだけ混むかが何とも言えません。

なお、店だけなら、川沿いとか温泉街に、宿兼食事処が結構あった記憶はあります。
たとえば、温泉センター清盛 とか。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Tochigi21.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雰囲気たっぷりのお店ですね~
調べてみたところ人数的には問題なさそうです。
あとは休日にすんなり入れるかどうかですね。
候補の一つとさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 19:16

No3です。



そうです、ここです(^^)

http://r.tabelog.com/tochigi/A0903/A090301/90024 …

にも画像ありますが、ご飯類は無かった気がします。
あるいは電話で聞いてみて下さい。

ほんと豆腐は美味しかったです。
湯豆腐もあるみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみるとご飯類はなさそうですね。
けど、とても美味しそうなので
時間が許せば是非立ち寄ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 18:37

豆腐屋が美味しかったです。


でも豆腐しかなかったような・・・。
さらにお店の名前もわかりません。

この回答への補足

恐らくココの事ですね。
http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=A …
ありがとうございます。

ちなみに、ご飯とかも食べられるのでしょうか?

補足日時:2010/01/26 17:11
    • good
    • 0

こんにちは



道の駅があります
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station …
ご参考までに

この回答への補足

湯西川温泉内での良い食事処をご存知ありませんか?

補足日時:2010/01/26 13:06
    • good
    • 0

「深山(みやま)茶屋」


へぎそばが名物です。
http://r.tabelog.com/tochigi/A0903/A090302/90020 …

この回答への補足

申し訳ないです。
質問が説明不足だったのですが
湯西川温泉の温泉街を下ってくる途中での
良い食事処を探しています。

補足日時:2010/01/26 13:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!