電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在結婚して1年半になります。夫は私より23歳年上です。

うちの夫は基本的に話し合いが大嫌いです。
私はお互いの考えていること、希望していることを話し合って妥協点を見つけていけるような関係になりたいのですが、夫は私が何かぶつかり合っている事について話そうとすると「ぁあ?」とすごく面倒くさそうな顔をします。話出しても「だからなんだよ。」に始まり、「あーあー全部お前の好きにすりゃいいだろ。」と最後は投げやりになります。

私としては正直な気持ちをぶつけてそれを分かってもらいたいし、夫がそうじゃないと言うならそれはそれで受け入れたいと思うのですが、何しろ都合が悪くなると無言、私が言っていることに対して反論が出来なくなると「俺が悪いんですよ」「好きにすりゃいいだろ」状態。どうにもなりません。

夫に対してまだ愛情はありますが、まずこの年齢差でこの態度。
それ以外にも夫のローンや借金を私が肩代わりしたりと(夫は仕事はきちんとしています。)私の親が生きていたら明らかに嘆くような状態が続き疲れてしまいました。(私の両親は亡くなっています)

あげくこちらが疲れ果て真剣に離婚について考えているといった時、「なんでこんなぐちゃぐちゃ言われなきゃならないの?」とその前の話も全く聞いておらず、眠さが離婚に勝った模様。

やっぱり離婚が正解でしょうか?自分の感情が愛情なのか、独り身になるのが寂しいだけなのか(親兄弟がいないので)もはやわかりません。
夫はそれを利用しているのかとさえ思ってしまいます。
どなたかアドバイスor助言などいただけるとうれしいです。

A 回答 (7件)

"うちの夫は基本的に話し合いが大嫌いです。

"
これはよくご存知なんですよね。
"私はお互いの考えていること、希望していることを話し合って妥協点を見つけていけるような関係になりたい"
この時点で既に無理ですよね。
話し合いが嫌いな人に自分の希望を押し付けても嫌がられるだけです。

ごめんなさいね、何について話し合いたいのですか?
ぶつかりあってる事って、なんでしょう。
話し合いが無理な人って、意見を出して妥協点を…順序を踏みつつ、その時間内に答えを出すのが苦手なんだと思うのですよ。
最終的に「お前の好きにすりゃいいだろ。」って言ってくれるのだから、自由にしちゃえばいいと思うのだけど、それでは嫌なんですか?
ある意味、すごく楽だと思うけど。

短時間の話し合いが無理なら、別の方法を考えるしかありません。
眠くもなく、ご機嫌の良さそうな時を見計らって、自分が思っていることを、さりげなーく言うといいです。
「○○ができたらいいな~って思ってるんだけどね~」って。
時間を空けつつ二回くらいつぶやいてください。
1週間から10日ほど空けて、
「わたしが言ってた○○ってどう思う?」
と聞く。
短時間の間に意見を出し妥協点…その会話速度についていけないのが、話し合い苦手の人です。
または、質問者様の言う単語そのものについて知らない場合。
なので質問者様と同じくらいの知識は事前に与えておかねばならない。
できるだけ友好的に進めるのも必要です。

わたしはこう思っているの、正しいでしょ?
確かに正しいかもしれない。
会社の会議でなら、裁判所の法廷でなら。
夫婦の話し合いは正しい悪いは無いです。
お互いが納得してれば、どんなに不思議なことしていても良しとなる。
質問者様にとってみれば理不尽かもしれませんが、相手が嫌がることは強要しないほうがいいです。
話し合いが必要なら、それに変わる方法を、夫婦だからこそできるやり方に考えればいいだけです。

借金の件が気がかりなので、的外れな内容でしたら、すいません。
    • good
    • 0

貴女がどうしたいのか解りません



無理をしていては何も変わりません

自分の気持ち良い事をしましょう

それで破綻するのなら

それまでと思う事も大事でしょう
    • good
    • 0

結論からいえば、もし旦那さんが今後も態度が変わらないとするならば、離婚するのが正解だと私は思います。



離婚など珍しいことでもありませんし、ただひたすら我慢して貴重な人生を苦しみに費やすのは非常にもったいないことだと思います。
これからはこの考え方が一般的に受け入れられることでしょう。

ただし、ここで大事なのが女性も男性なみに収入がえられるのが前提だということです。

もしあなたが男性なみに収入を得ることが出来なければ、離婚するという選択肢はよくよく考えるべきです。
そして、男性並みに稼げるようスキルアップに時間を費やすことを推奨します。

長い人生ですから、男性の収入をあてにせずとも自分で生きていけることが失敗を二度しないコツです。

日本の女性も経済的に自立し、たくましくなる必要があると私は思います。今でしたら英語、外資系などがキーワードになると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

ご主人の性格と,私のダンナの性格 少し似ている気がします。

無言or否定ばかり。

うちは結婚13年になりますが,年々その性格が強く出るようになってきました。

加えて,話し掛けても 相手の顔を見ない。返事がない。話しの途中で突然無言のまま どこかへ行く。歩み寄る気持ちもないので,あきらかに悪い時にも理屈を付けて決して謝らない。いつも不機嫌。何を話すにも怒り口調。…etc
別に無口な性格な訳ではありません。外ではニコニコとよくお喋りしています。
外ではちょっと感じの良い人だと思います。

…疲れます。私は日頃から夫婦の会話は大切と考えていますが,ダンナのその態度に,たわいのない事など話せる雰囲気ではありません。大切な話しだって,なかなか出来ません。
何より私に対してだけでなく,子供達に対しても同じ態度なのが許せません。
いつも怒ってばかりで愛情も感じません。
無言・否定・怒ってばかりで日頃何を考えているのか伝わってきません。

結婚やりなおせれば…と思わずにはいられません。

rotamanサンから見て,ご主人と私のダンナが近いと感じるかは分かりませんが…

まともに会話出来る夫婦でないと…お互いに思いやる気持ちが持てないと…この先 何十年も共に助け合って行かなくてはいけないのに!

私が 今あなたの立場なら 間違えなく 別れます。

まだ 違う人生やり直せると思います。

でも 続けて行くのなら,
この人はこんな子供みたいな性格で仕方ないねぇ~
…とサラリと流せる あなたでいて欲しいと思います。全て受け止めてしまうと いつか あなたの心が壊れてしまいそうで心配です。
    • good
    • 6

うちと同じです。

年齢差は、あまり関係ないと思います。ご主人は単にめんどくさいのでしょう。夫も仕事はきちんとしています。そして、家庭はリラックスするところだと思いたいようです。リラックスする場所で面倒はゴメン、と。強いて言えば、年齢が上がるほど、ものぐさになる傾向はあります。

要は、めんどくさくない印象を与えればいいのです。「いいのです」と言うほど簡単ではありませんし、うちの場合、かなりの年月を要しましたが、お互い、コツをつかめば、さほど難しくはありません。

基本的には、(1)面倒を掛けるつもりはないが、必要なことなので話し合いたいだけだ、という旨を明言することで、相手が感じているであろう威圧感を和らげ、(2)ついては、相手のリラックスの邪魔はしたくないから、いつなら話し合えるかを確認し“予約”をとり、(3)その日時には、お互いが冷静で機嫌のいい状態にし、(4)話し合いが少しでもこじれたら、たとえ文章の途中でも、その日はお開きとする、というふうに、わが家の場合はしています。

(2)について、相手がごねるようなら、「でも、お仕事では、ちゃんと人と話し合えるんでしょ。そういうモードに切り替えられる時はな~い?」と持っていくようお勧めします。(3)については、日頃から自身を見つめ、相手を観察し、どういう場合に機嫌がいいかを見極めておくと便利です。例えばわが家なら、おなかがいっぱいの時とか、お散歩中です。特に、散歩中は閉鎖空間から開放されていると同時に、運動により頭が冴えるのがいいようです。
    • good
    • 0

私も、あなたと同じで、夫婦は話し合い、歩み寄り、努力しあっていくことで一歩一歩前進していくものだと考えているので、あなたのご主人のような対応をされたら、きっとあなたのように辛い気持ちになると思いますし、離婚も考えると思います。



要は、ご主人は年齢は立派な大人で、一人前のフリをしているけれど、精神面は完全な子供なのだと感じます。

人の話に真摯に耳を傾け、自分を振り返ることも出来ないような人間は成長することが出来ない人間だと思います。
話し合いすらできない、妻の気持ちも理解しようと努力しない・・・そんなご主人が、あなたのことを理解してくれることは、この先もないように感じます。
または、いっそのこと、ご主人が「お前の好きにすりゃぁいいだろ」と言うのなら、あなたも堂々と開き直って「好きにさせていただきます。あなたが好きにしろって言ったんですからね!後々文句言わないでくださいよ!自分の言ったことには責任持ってくださいね!」位のことを言って、対抗してでもやっていくしかないと思います。
「目には目を。歯には歯を」で、ご主人の態度が悪いなら、あなたも自分を貫き通して見ては?相手が歩み寄ろうとしないのであれば、あなただけが歩み寄る必要ないと思います。
一方的な我慢ばかりでは、あなたも疲れてしまうでしょうから。

しばらく、ご主人と接していればきっと自分自身の本当の気持ちにも気づくことが出来ると思います。

あなたがご主人に愛情をもっていても、それをきちんと受け取って、あなたの愛情に応えてくれない男性と生涯共に家族として生活していけるのか・・・自然と答えは出てくると思います。

ただ、第三者として言わせていただくと、別れたほうがいいとは思います。ご主人のことを、夫として一目置き、夫として立てることが出来ますか?
    • good
    • 0

読んでいるだけで辛い状態ですね。


ご主人はかなり年上なので、貴方のことを舐めきっているような感じなのでしょうか?
そのくせ、借金の肩代わりなんて、どういう了見でしょう?
全く、分からないですね。
私も今、夫と別居中です。
夫の長年の不倫が原因ですが、不倫の発覚当初はまだ愛情があるからと自分で思いこんでいたのですが、日を追う毎にそれも自分の錯覚だったような気がしています。
貴方の本当の気持ちを確かめるのにも、時間がかかりそうですね。
ただ、客観的にお話を読んだ感想としては、こんな男、夫として貴方に必要な存在なのだろうか?
そんな疑問が湧きますね。
貴方ばかりが我慢している生活のようです。
一方的にどちらかが我慢しなければ続かないような関係って、いったい何でしょうね?
それが、愛情なのか、ただの情なのか、一人になりたくないだけなのか。
貴方の年齢も、ご自身の収入についても分かりませんが、
もし、自立できるのであれば、一緒にいることから少し離れてみても良いのでは?
人生長いですよ。
特に女性はね。
このままズルズルと我慢ばかりの生活を続けて、後で後悔しませんか?
ご主人と一緒にいることで、貴方にとってのメリットって何でしょう?
心の安らぎもない、愛されている実感もない、そんな夫婦のまま、このまま長い長い人生を過ごしますか?
すっきり割り切って、新しい一歩を踏み出しますか?
貴方自身が決めて納得できる方向を考えてみてください。
離婚の意思がないのなら、どんなに酷い反応をされても、ご主人に訴え続けるしかないのでしょうしね。
それによって、彼が貴方の思う様に変わってくれるかどうか、ちょっと難しいような気もしますが。
後悔や我慢ばかりの無駄な時間を過ごさないように。
強い心を取り戻しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!