
妻帯者の方にお聞きしたいです。
先日結婚20周年を迎えた3人の子供がいる51歳です。
記念日を迎える少し前から今までずっと私をみてくれていた優しい(機嫌悪い時はかなりの当たりがきついとこもありますが)夫でしたが、私への気持ちは冷めたとはっきり言われました。仕方ないのですが…
それまで子育ても大変で夫が構ってほしい時もあしらったり、何度も誘いを断ったりしていました。
それでも全く何もなかったわけではなかったのですが、どちらかといえば、相手をしないと機嫌が悪くなるから、といった気持ちがあってのこと。
それも気付かれていたようで。
ほんとに夫婦生活がしんどくて身体が受け付けない状態だったので気持ちが向かなかったのは事実。
それを申し訳ない気持ちもいっぱいでした。
なので、食事やそのほかのことは精一杯していました。それでもまめに私へのプレゼントや身体がしんどい時はマッサージしてくれたり、心配もしてくれている優しい夫が大好きなのは変わりませんでしたが、もっと話したりコミュニケーションを取りたかった私との温度差はずっとありました。
やっと子育てがひと段落しかけてきて、私の夫への気持ちや態度が急に変わった(関心を向けたり、お誘いも断らなくなった)ことに夫は戸惑いを感じながらも、しばらくは盛り上がっていました(恥ずかしながら、新鮮な気持ちも湧いていました)
仕事が多忙になった夫に寂しさからか少し重い感情をぶつけたり、詮索したり、今までしたことのない行動もとりましたが、それは嫌だったようです。
反省しています。
20年のうちで初めての私への無関心、興味がない態度、いつも平気なふりしていますが、1人になるとたまらなくて泪が止まりません。
ある人から今はほどよい距離感が必要では、と言われ、なんとか普通の生活をしています。負担にならないように大掃除も夫の持ち分を減らすようにできる限りしてみたり。
好きなお酒も切らさずに、ほしいものは用意して。
こんな些細なことしかできない私なのですが。
なるべくねぎらいの言葉もかけています。
私へはそんな言葉は一切ありませんが…
会話も上部だけの感じです。本音を言えないギクシャクしたような。あまり私のそばにいないようにしてる空気も感じます。
少し前まで、すごく求められていた私への態度や大切にしてくれていた気持ちが嘘のように今は感じられませんが、本当は昔のように思いあったり、子供が巣立ったあとは2人の生活を楽しく仲良く過ごして行きたいと今は昔以上に強く毎日思っています。
昔は当たり前のようにそんな時間がくると思っていたのですが、今は絶望感、喪失感、後悔の念に押しつぶされそうです。
夫の気持ちがこの先少しでも変わってくれることを信じていますが、男性は一度冷めた感情は元に戻ることはあるのでしょうか?
ちなみに他に好きな人とかはいません。これも断言したので、信じています。
その場限りの嘘を言う人ではないので。
性格は真面目でまめな人です。責任感も強い人で、若い頃は女性遊びもなく26歳で5歳年上の私と結婚しました。子育てにもしっかり協力もしてくれた頼りになる存在です。短気なとこもあるので、キツイことも言われます。
夫を幸せにしてあげたいと思うことは私のおごりでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとすれ違っただけに思います。
妻のことが大好きな夫はいます。
女性は子育て期間は子供に全力投球ですから、わかっていても旦那様は寂しかったのかなと思います。
焦らずゆっくり優しい気持ちで接していれば、イイかなと思います。
ntranパパさん
少し前?までは自分で言うのもなんですが、夫に愛されてる実感ありました。子育て期間、確かに寂しい思いを沢山させたこと、わかっています。今はその時間をこれから埋めていきたい気持ちしかないですが、今は追わずに心地よく暮らせる環境を作って、夫の気持ちが戻ってくれることを信じます。焦りは禁物ですね。
ありがとうございます

No.4
- 回答日時:
私も離婚話しでる程までにお互い気持ちが離れましたが又今は仲良くやってますよ。
貴女が何かしてあげるより、貴女がいつも明るくニコニコしてる。
旦那様を含め多くの男性が妻に望んでるのはそれではないでしょうか?
うちもですが私が暗い時は旦那も同じ様な感じになり、暗い雰囲気になります。
ニコニコしてたら旦那もニコニコして楽しい雰囲気になります。
そうですね。いつもニコニコ、最近は忘れてました。
私の気持ちがどん底なのもあって、楽しい気分になれてないのが原因かも。
夫の笑顔も最近見てません。
みんながそうなれるように心がけてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
子育てが一段落したら、互いに好きなことをする時間を多くするのも良いと思います。
好きなことが一致する夫婦は理想的ですが、そのような夫婦ばかりではない事を認識しなくてはなりません。
長年共に戦ってきた戦友として相手を尊重しつつ自分の好きな事をしながら老後を過ごす夫婦が普通です。
投稿ありがとうございます。
確かに少し前まではお互い好きなことして過ごせばいいか、と思っていました。
それもありながら、夫との時間も大事にしていきたいのです。
今はまだお互い好きなことして…と思えませんが、仕事の多忙が落ち着くまでしばらく様子をみて、気持ちが少しでも通えることを願って過ごしていきます。
できれば、早く諦めもできて、自分の世界を楽しめるようにもなりたいですが…
今は地獄なので…

No.1
- 回答日時:
すれ違ってしまいましたね。
この文章をそのまま見せてあげたら?書き直して紙にしてもいいし。
今までの精神的に余裕がなかった。
当たり前にあなたの愛情に甘えていた。
反省し、やり直したい。
素直になること
そして、追い詰めないことが大事。
追われたら逃げます。
冷静に
あちらからも、あれ?と思わせる距離感は、非常に大事。
まだ、取り戻せるはずです。
信じないと終わり。
頑張って
ゆみやんさん、早速ありがとうございます。
もう、私のやり直したい、あなたが大好き、寂しい、反省もしてる、というのは伝えましたが、そういうことが重いと言われ、今はこれからのことはわからない、私のことを全否定してるわけじゃないけど、もうお父さん、お母さんでいいのでは?と。
今は夫婦どうのこうのはいらないみたいです。
なので、この文章を見せられません。
ただ、今は主人のことを信じて家族のためにパートや家事を頑張ることしかできません。
ほどよい距離感、寂しくてしんどいですがそれしかないと思っています。
頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に「ブサイク」「デブ」など...
-
私は、頭がおかしいですか?
-
夫婦喧嘩中に飲みに行くのはお...
-
夫から、ひとりになりたい、と...
-
会話がない夫婦についてこの先...
-
二人とも頑固な場合…どうしたら...
-
夫婦の価値観のすり合わせのコ...
-
夫が先日女友達2人と合計3人で...
-
夫婦の関係(主に会話)(長文...
-
仮面夫婦?
-
変わってしまった夫婦関係。つ...
-
結婚してから夫婦が仲良くして...
-
心が狭いでしょうか?
-
せっかちで短気な夫とマイペー...
-
24歳女性です。 私には8つ上の...
-
夫婦関係について
-
だんまり戦術を回避したいです。
-
妻に全てを強要してくる夫はモ...
-
夫にちょっとお願いしただけな...
-
屁理屈を並べて正当化する夫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ブサイク」「デブ」など...
-
夫から、ひとりになりたい、と...
-
夫とのセックスレスで苦しいで...
-
夫が先日女友達2人と合計3人で...
-
夫にちょっとお願いしただけな...
-
夫婦喧嘩中に飲みに行くのはお...
-
神経質な夫との暮らしが窮屈で...
-
セックスレスだった3年間のこ...
-
せっかちで短気な夫とマイペー...
-
キツい言い方を直すには?
-
夫に住居を追い出された傷が癒...
-
夫に思いやりを持ってもらいたい
-
向き合おうとしない夫
-
二人とも頑固な場合…どうしたら...
-
私は、頭がおかしいですか?
-
夫婦ってなんでしょう?長文で...
-
夫に土下座させたこと有りますか?
-
私は夫に冷たい態度を取る事が...
-
今月、離婚届を提出する予定の3...
-
会話がない夫婦についてこの先...
おすすめ情報