dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海釣りで偏光サングラスを使いたいと思うのですが 良いメーカー ブランド ありましたら教えてください
使ってる方 これ良いよ などありましたらよろしくお願いします

A 回答 (5件)

どうも、釣りバカです。



以前 http://okwave.jp/qa3969609.html で回答しましたのでこちらを参考にして頂ければ幸いです。個人的には Sun Breeze や Ray Ban 等のガラスレンズをお勧めしています。何故ならどんなに技術が進歩してもプラスチックは融点(溶ける温度)が低い→夏場の海辺は直射日光が強い→レンズは濃色なので輻射熱が想像以上に高い→気づかないレベルでプラッチック・レンズが歪む→気づかないレベルなので歪んだレンズをかけ続ける→目を悪くする、なので融点が高いガラスのほうが結局長持ちしてお得、と言うわけ(ほとんど放送機器か医療機器レベルでの話)。

皆さんメーカーやブランドばかり気にしていますが、若ゾーでもオッサンでもお嬢ちゃんでもオバハンでも、ダッサダサよりかっこよく見えたほうがいいでしょ?意外と触れられない“フレームの形状”についてお話しておきますね。
日本人って、驚くほど色々な顔がありますよね。例えば二重でパッチリした真ん丸い眼があれば「目、開けてる?」と聞きたくなるくらい細い目や小さい目もあったり…顔の形(輪郭)なんかも丸いのもいれば細長いのもいて、だから人によっては「俺、サングラス似合わないから…」とネガティブ・ハートになってしまう人もいたりして。
実は顔の輪郭でフレームを選ぶと驚くほどかっこよくなるんです。目安としては

1:面長さんは“顔の長さを強調する”細長いフレームより“丸い”フレームを選ぶ。ジョン・レノン(古!)が典型ですね。
2:丸顔さんは面長さんとは真逆の四角いフレームを選ぶ。ブルース・ブラザースのジョン・ベルーシ(これまた古!)が典型ですね。ただし顔の幅からはみ出すのは顔の丸さを過度に強調するのでNG。
3:卵型(女性は瓜実顔なんて言いますが)は、大抵のものが似合っちゃうラッキーな人。特にフレーム自体が大きなモノが似合っちゃう。浜崎あゆみなんか典型ですね。
4:ついでに小顔さんはフレームが目立ちすぎちゃうのでソフトなラインで顔にマッチさせるといいんです。哀川翔なんかが典型ですね。
(以上:敬称略)

と、どうせ買うなら似合っていて褒められたほうがいいでしょ?時に「SWANだぜ」「TAREXだぜ」とか「チタン・フレームだぜ」と自慢する人がいますが、これがぜんぜん似合ってなかったら…いろんな意味で悲劇的です。
「なんかメンドクセエ」と思っていた事でもこうやって列挙してみると意外と簡単でしょ?あとはご自分の顔の輪郭だけを覚えておけばいいのですから。時に「男に洒落心は不要!」と抜かす人もいますが、大昔から武家衆は洒落者であることが第1条件で野暮な奴は鼻にもかけられなかったし江戸時代になると町人までもがお洒落に精を出して“男を磨く”のが当たり前で野暮な奴は露骨に馬鹿にされたのだとか。ここはひとつ“粋”な事に乗っかっちゃってください。
    • good
    • 0

ビギナーからエキスパート、プロまで最も愛用者が多いのはTALEXですね。


レンズ素材は最近リリースされたCACCHU(カッチュウ)が一番使いやすいでしょうね。
海の場合、一番気を付けないといけないのは、潮風やしぶきなどでレンズ
表面に塩分の結晶などが付いているときに普通の布などで拭くと、クレンザーを
付けて拭いているのと同じで、レンズのコーティングが剥げてきたり
キズが付きやすくなるので、出来れば帰ってごく温い温水でサッと塩分を
落としてから柔らかい布で拭くとレンズもフレームも長持ちしますね。

私は現場でもヒラスズキ釣りなどしぶきをかぶったりしますから
ポケットタイプのウエットティッシュを必ず持っていて、まずそれで
軽く塩分を拭き取ってメガネ専用布で拭くようにしています。
レンズ拭きにはTORAYのトレシーが一番ですね。
これを車、ベスト、ウエストバッグ、タックルバッグ内などあちこちに入れています。
http://www.toraysee.jp/

レンズカラー、使用プロなどご参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3969609.html
    • good
    • 0

TALEXがいいよ


http://www.talex.co.jp/
    • good
    • 0

SWANSのオーバーグラスを使ってみたけど、調子が良かった。


曇りの日、濁りには変な感じだけどね。
    • good
    • 0

確か過去の回答でとても参考になる回答を見ましたよ。


お手数ですが探してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!