
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
DSライトとはニンテンドーのゲーム機のことですよね?
だとすると電池室のふたのネジはM1.6の小さなネジで、
そのネジの頭の+溝がくずれてすり鉢状になってしまい、
ドライバーでは回せなくなったということでしょう。
でしたら、千枚通しなどのような先の尖ったものでネジの頭を繰り返し引っかいて-状の溝を彫り、
その溝に小さなマイナスドライバーを押し付けながら回せばネジを外せると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この防犯カメラが壊れたので撤...
-
先ほどテレビで延長コードに盗...
-
三脚にカメラを縦固定は出来な...
-
三脚のネジの件について教えて...
-
カメラ初心者です。 ドン・キホ...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
MD破損!修復方法を教えて
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
ビックカメラ
-
D70の修理について
-
自動販売機って… 隠しカメラと...
-
デジカメの内部電池の交換は難...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
フィルム式の一眼レフなのです...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
シャッターを閉める音のために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三脚のネジの件について教えて...
-
MDFの接着
-
この防犯カメラが壊れたので撤...
-
クイックシューが不便だと感じ...
-
サンスイ(Sansui)のアンプ AU-...
-
先ほどテレビで延長コードに盗...
-
FINEPIX AX200の分解
-
三脚のクイックシュー?がグラ...
-
SLIKフリーターン雲台のコツ
-
古いインチ表示は日本でも使え...
-
DSライトの電池のネジ
-
ヤマハ GT-2000 用 蝶ボルト...
-
ネジでないカメラ三脚の雲台、...
-
ボリュームのツマミの固定方法...
-
三脚にカメラを縦固定は出来な...
-
三脚のクイックシューを換えたい
-
バルナック型ライカ革ケースの...
-
カメラを突っ張り棒に付ける雲...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
おすすめ情報