dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の庭で時間を気にせずゆっくり洗車できたらいいのですが、
集合住宅なので仕方なくコイン洗車をしています。

カウントダウンされて洗車を開始するのですが、
どうも時間が足りなくなってしまうことが多くて困ってしまいます…

効率の良い洗車方法や、
洗車コース、
短時間の水洗いを確実にする方法など、
あなたのおすすめ洗車法を是非教えてください!
よろしくお願いします。

ちなみに高速洗車はキズが気になるのでしていません。

A 回答 (2件)

1.(1)コイン洗車水洗のみ 水を掛け泥・埃汚れを おおよそ落とす


水道水バケツとスポンジで
(2)カーシャンプー手洗いを屋根→ボンネット→ドア・フェンダー→下部と上から洗う 
(3)その後 コイン洗車水洗いでシャンプーを落とす
完璧を求めるなら 水洗い+シャンプー+水洗いを行えば カウント内で荒い残し+αで洗車が完了するのでは? お金が掛かりますが!

2.始めに 水道水+バケツで車体水濡らし 砂埃を落とす 10回とかかなりの回数掛けないといけませんが 面倒ですが お金は掛かりません(スポーツクラブの運動と思えば 良いのでは?笑!!) 
その後カーシャンプー+スポンジ手洗い こちらも上部分から洗います
その後 コイン洗車 水洗いのみで シャンプー落としと フェンダー内や下回りを洗い 完了させる。このやり方の方が 時間が経過してるので ブレーキやマフラーが冷えていて 熱くなった部分に水掛けることが無いです。 

この回答への補足

先に汚れを落としておくのがいいようですね。
水が無料ならいいのですがバケツ一杯10円なのが微妙に腹立たしいですw
長時間コースにせずに例えば4分水洗いで綺麗にしたいのですが…

補足日時:2008/05/10 21:26
    • good
    • 1

この回答への補足

ありがとうございます。
もう少し具体的に教えてほしいですね。

補足日時:2008/05/10 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!