dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP SP3 Proです。
マイコンピュータを開いたときに出るドライブ一覧の中にローカルディスク(A:)がありますが、そのアイコンに赤い丸の中にはてなマークが書かれたアイコンが出ています。
このドライブを削除するにはどうしたらいいでしょうか?

・デバイスマネージャはすべて!マークや?マークは付いていませんでした。
・このA:は右クリックしてもフォーマットの項目がないし、
 プロパティーを見ても未フォーマットとなっています。
 アクセスするとA:\は利用できない場所を参照していますと出てきます。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

質問者と状況は異なりますが、何かしらの参考になるかと思い回答します。



私はShuttle社のキューブPCを使用していますが、このPCではBIOS設定でFDCコントローラを
disabledにすることでAドライブの表示が無くなりました。
ただdisabledにしなくても存在しないAドライブが赤い?マークになることはなかったので
質問者さんとは状況がかなり異なります。

ただBIOS設定を確認してみるのも意味があると思い回答させて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後ほど確認します。

お礼日時:2008/05/10 08:08

その症状がいつから出だしたものなの?PCを購入した当時から?何かをインストールしてから?それによって対処方法が変わってくるんだからその辺をきちんと記載しなきゃ。


BIOSの設定を何らかの拍子に変更しちゃったんじゃないの?
    • good
    • 0

ANo2です



>しかしながら目障りなので消したいと思い質問しました。
FDDをつけると『?』は消えるでしょう
でも接続を間違えるとFDD(B)が出来てFDD(A)は以前『?』マークのままです
    • good
    • 0

>FDDは付いていません。


じゃぁ問題ないのではないでしょうか
だってFDD(A)がそもそも無いからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしながら目障りなので消したいと思い質問しました。
どこを探しても削除する方法が見あたらなかったのでこういった形になりますがお願いします。

お礼日時:2008/05/10 06:49

FDDがあるPCでFDDにFDを入れていない状態では?


FDを挿入後はどうなっていますか?

この回答への補足

FDDは付いていません。

補足日時:2008/05/10 06:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています