dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の日に今年73歳になる母へ携帯を私名義で買ってあげようと
検討しておりますが、はたして
プリペイド携帯と普通に新規で契約するのとでは
どちらがお得なのでしょうか?
いろいろとネットで調べてはみたのですが、
よくわからなくなってしまいました。
教えてください。
尚、受信のみの使用でメールは一切やりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

回答7ですが、お母様はもしかするとEメールを使う可能性があるので一応繰り越しにしておきましょう。


もし、Eメールを使うことが無いのであれば、分け合いでいきましょう!
karin8さんのお母様へ・・・。
これからとても良いケータイライフをお過ごしください!

5/12 19:57
tadanoaho
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにありがとうございました。
今日、またauショップに行き、相談してプランSSで
分け合いにしました!
よくわからなくなってしまったところを助けていただき
ほんと助かりました。
ありがとうございました☆m(_)m

お礼日時:2008/05/12 21:18

回答6です。


ワイドサポートは誰でも割よりサービスが悪い感じしてきますね・・・。
誰でも割とかと併用できないので、基本使用料が安くてもたった300円程度の差で大きく損と得の差が出てしまいます。
と言うわけです。
意味が不明でしたらまた補足お願いいたします。

この回答への補足

ごめんなさい、
ワイドサポートというのは
誰でも割、家族割が使用できないのでしたっけ?
ごめんなさいよくわからなくなってしまったのですが、
もう一度整理して聞いてもよいでしょうか?
今回1,890円の無料通話1000円付きのプランSSにし、
誰でも割に加入しましたが、この場合母と私との間でしか
使用せず、1000円通話無料の分は無駄になってしまいます。
くりこしにせず私との間で分け合いに設定すればお得でしょうか?
でも今、私自身が主人との間でくりこしに設定しているのですが
その場合、母との間で分け合いにはできませんか?
ほんとすみません、よろしくお願いします(;へ;)

補足日時:2008/05/11 23:17
    • good
    • 0

回答4,5です。


補足します。
誰でも割+家族割は貴方とお母様だけでも大丈夫ですよ。

この回答への補足

早速ありがとうございます。
ハイ、実は、tadanoahoさんのいうとおり
契約時に誰でも割+家族割で加入してみたのですが、
月額1575円のワイドサポートというのは
誰でも割+家族割に比べるとあまりよくはないでしょうか?

補足日時:2008/05/11 16:55
    • good
    • 0

回答4です。


その場合、
貴方とお母様二人と後他のauのご家族さんで家族割+誰でも割りに加入してください(どっちも無料)
すると家族内国内通話が無料になります。
ちなみにお母様はWINでの契約でしょうか?(別に答えなくても結構です)
    • good
    • 0

その前に、簡単ケータイでプリペイド契約でなく、


WIN機種で通常契約がいいと思います。
=理由=
プランが統一されたため。
後、WINの簡単ケータイはW61PとW61CAで新規0円です。
W61P
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win …
W61CA
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
先ほど、販売店で新規契約してきました!
でもただまた悩みがでてきてしまったのですが
私自身au歴が長いので、母の携帯も今回auにしたのですが、
ただ、プランを1000円分の無料通話がついている
プランss、月額1890円のものにしてみたのですが、
私と母との間だけの通話であればまた違うプランまたは
割り引くものがあるかご存じでしたら、
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/05/11 16:14

貴方が現在お持ちの携帯会社と同じ(機種は関係なし)携帯を


貴方の名義で、家族割りで新規登録される方が結局お安く、
購入出来ます。
さらに現在携帯各社は、家族間通話に関しては、無料として
居ます。電話番号の登録必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですよね!やはりプリペイドよりは新規で契約したほうが
安くはなりますよね!よかった、助かりました!
でもただまた悩みがでてきてしまったのですが
私自身au歴が長いので、母の携帯も今回auにしたのですが、
ただ、プランを1000円分の無料通話がついている
プランss、月額1890円のものにしてみたのですが、
私と母との間だけの通話であればまた違うプランまたは
割り引くものがあるかご存じでしたら、
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/05/11 16:00

プリペイドだと有効期間過ぎると発信やいずれは着信も出来なくなるのでカードを買い足さなくてはいけない不便さがあります。


通常契約ですとドコモ、au、ソフトバンク共家族間通話無料の契約があります。但し一定期間連続して契約し続けなければいけない等条件があるので注意が必要です。
今ご自身で御使いの電話会社で、同じ電話会社に契約してファミリー割引を適用されたほうがいいと思います。
既にソフトバンクをお使いであれば家電量販店でたまに売り出される「スーパーボーナス一括購入」という機種を御購入され
・ホワイトプランで契約
・家族割引契約
・家族間通話等無料通話対象しか利用しない
をしますと
ある一定の期間(大体2年)基本料金程度分の割引が適用され一ヶ月数円程度の支払いだけで済みます。割引期間を過ぎても基本料を払う程度で済みます。
他社のような契約期間による違約金が無いので一番お得ではないでしょうか。
その辺の詳細は「スーパーボーナス一括」や「スパボ一括」で検索してみて下さい。
プリペイド買うつもりならこちらのほうがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。助かります。
ソフトバンクも考えたのですが
私自身au歴が長いので、母の携帯も私名義で今回auにしたのですが、
ただ、プランを1000円分の無料通話がついている
プランss、月額1890円のものにしてみたのですが、
私と母との間だけの通話のみであれば、もっとよいプランまたは
割り引くものはありますでしょうか?
ご存じでしたら教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/05/11 16:08

>尚、受信のみの使用でメールは一切やりません


との事でしたら新規契約の方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!販売店の方もプリペイドはだんだんと
なくなっているのであまりおすすめしませんねといっておりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/11 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!