

No.6
- 回答日時:
プロでもそういうものは作らないようです。
短冊物であれば(平行に並べるのなら)・・・
ご参考まで。
http://www.sunrec.co.jp/content/view/19/34/
http://www.oshima-syouji.com/bl-sakuban.html
No.5
- 回答日時:
コンクリート、1立方メートルは、約2.3トンです。
ですから、
0.04×1.5×1.5=0.09立方メートル
0.09×2.3=0.207(207キロ)
持てますか?
No.2
- 回答日時:
不可能と考えるべきでしょう。
自重のみで何れ割れてしまいます。鉄筋や網など入れて8センチの厚みでプロの方に作製を依頼するなら可能ですが、かなりの重量になる為危険な品物が出来上がると思います。
庭等に置く場合は、打ちっ放しだと5~8年でダメになります。
No.1
- 回答日時:
置く物、下のブロックの大きさと配置、板の中の配筋等にもよりますが長持ちはしないでしょうね。
自分で砂とか砂利、セメントを買って来て作るんですよね。
薄いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
新築工事中、大雨時に隣の家の...
-
ブロックで作った花壇下部から...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
車止めのブロックについてです...
-
ブロックを積むとき
-
コンクリートブロックの保管方法
-
DIY_ブロック積み1段目
-
地面の水平出し
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
畑に自動車が通れるようにしたい
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
車止めのブロックについてです...
-
新築工事中、大雨時に隣の家の...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
駐車場の後ろによくあるアレ
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
単管パイプで自転車置場を(基礎...
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
家庭用、簡単なブロック基礎の...
-
ブロックの目地幅はいくつにすれば
-
物置の土台の基礎ブロックの穴...
-
賃貸・ベランダをウッドデッキ...
-
物置設置前の整地について
-
太い針金を曲げたい
おすすめ情報