アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株初心者です。

現在値が675,000円以上になった時点で675,000円で執行というように
前日に現物売りの逆指値注文をして仕事に出かけたのに、帰ってみると失効でした。。
なんででしょうか?高値676,000円で675,000円上なのに。

前日 648,000
始値 658,000 (9:00)
高値 676,000 (9:30)
安値 658,000 (9:00)

注文履歴(イートレード)では、
前日 23:00 待機中 現在値が675,000円以上になった時点で675,000円で執行

今日 9:30:23 注文   逆指値注文執行済
今日 16:36:44 失効
となってました。

前日に注文したのに今日の9:30:23に注文されたってことでしょうか?
23秒遅かったことなのでしょうか?
なんで9:00注文開始ではないのでしょうか?
他の方法がよかったのでしょうか?
初心者なので成り行き注文しかしたことなかったので落ち込んでます。

お手すきのときにご教示いただければ幸甚です。

A 回答 (3件)

>前日に注文したのに今日の9:30:23に注文されたってことでしょうか?


>23秒遅かったことなのでしょうか?

前日に逆指値の注文がだされていて、
その注文が執行されたのが9時30分23秒です。
高値をつけたのは9時30分ですが、秒までは
記録されていないので23秒遅れたわけでは
ありません。おそらく数秒のタイムラグだと
思います。

>なんで9:00注文開始ではないのでしょうか?
>他の方法がよかったのでしょうか?

675000円になったら執行される注文なので、
その価格に達したときが注文開始になります。

高値が676000円で675000円の売りが約定していない
ということは、その瞬間には675000円に買い注文が無く、
そのまま下がってしまったということでしょうね。

例えば現在価格674000円のときに成り行き買いで675000円の売り全部と
676000円の売りの一部が買われたものの、その後675000円に
買い注文が出ずに、売りが続いて674000円、673000円と
下がったということです。
    • good
    • 0

>なんで9:00注文開始ではないのでしょうか?


「現在値が675,000円以上になった時点で675,000円で執行」という条件をつけたのは、あなただということをお忘れなく。高値 676,000 (9:30)ですので、9:30.23に逆指値注文執行となったわけです。
取引所には、指値か成行しか取り次がれないのです。現在値が675,000円以上になった時点という条件は証券会社でチェックしているわけです。それまで注文は預りです。

こういうことをおっしゃるなら、単純に指値675,000円を出しておくべきでしたね。
    • good
    • 0

質問者さんは逆指値の使い方を間違えていますね。


逆指値の売り注文は、損失限定のために使います。
前日に注文を出したということは、そのときの株価は648000円だったわけですね。逆指値の売り注文は、現在値より安い値段を指定します。
(現在値より高い逆指値の売り注文を受け付けない証券会社もあります)

例えば損失を10000円までに限定したい時は、逆指値で「株価が638000円以下になったら638000円で売り」という注文を出します。
すると、株価が638000円以下になった時に638000円で売り注文が発注されて(約定すれば)損失は10000円までに抑えることができます。
(補足ですが、逆指値では売り損ねないように、成行売りの方が良いです。指値だと急落時に約定しないリスクがありますので)

では、どういう注文が良かったかと言いますと、普通に675000円の指値売りですね。高値が676000円ですので、間違いなく約定しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!