
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2さんも回答していますが。
ADSL環境で、間違った解釈が有るのですが、モデムとルータ単体は全く別物です。
1.プロバイダ(ISP)から提供されている「モデム」には、ルータ機能付き(内蔵)タイプが有ります。
有線LANで、2台以上のPCを同時接続する時は「Hub」を間に入れてHubのLANポートにケーブルを挿して繋ぎます。
2.ISPや回線提供会社によっては、ルータ機能が付いていない「モデム」が有ります。
有線LANで、2台以上にする時は市販の有線ルータか、無線ルータを間に入れて繋ぎます。
従って、「FA-11M2」モデムを外して、代替市販ルータを繋いでもインターネットには繋がりません。
下に「モデム」と「ルータ」の簡単な説明を入れておきました(用語辞典からの抜粋です)
<モデム>
電話回線を利用して、データの送受信を行う周辺装置。電話回線は本来、音声(アナログデータ)をやりとりするものなので、これをパソコンが扱うデジタルデータに変換するための機能を持たせている。モデムが起動すると「ピーガー……」と音がすることがあるが、これは音声をデジタルデータに変換する作業を行っているからである。データの転送速度はbpsという単位で表し、現在は56Kbps(56キロビーピーエス)が主流となっている。
<ルータ>
ネットワークとネットワークとを中継するハード。異なるネットワーク間の中継点に設置して、ネットワークを介して送信されるデータをきちんと目的の場所に届ける役目を持っている。ネットワーク内を流れてきたデータが外部のネットワーク宛であれば、ルータはそのデータを外部に送り出す。ルータはそのときにどういう経路でデータを配信するかまで判断し、最適なルートに送り出している。必要によっては通過させるデータやプロトコルの種類を制限できるものもある。基本的にはLANを外部のネットワークと接続する場合に使われる。
No.4
- 回答日時:
通常通信機器が故障すると困るので 購入しなくても良いように
レンタルにするわけですよね レンタルなら電話連絡で直ぐに交換してくれますよ
ルーター内臓型は何かと面倒ですよねモデム単体の場合と構成が変りますからね それぞれ規格がありますから プロバイダからのレンタルなら連絡で済むと思いますけど プロバイダに確認の方が良いですよ
フレッツかレギュラーか によって違うので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- その他(インターネット接続・インフラ) 子供対策のルータ 子供が深夜までスマホ使います、挙げ句に朝おきれません。イタチごっこです。 子供の接 6 2023/06/02 19:57
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- BTOパソコン インターネットの応答が遅い 8 2022/09/19 20:48
- Wi-Fi・無線LAN 現在ルータ機種WN-PL1167EX01を使用しています。中継器 WN-DAX1800EXPはOKか 2 2022/06/18 21:18
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハブについて。
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
2台のPCでADSL?
-
ネットワーク(?)構成図
-
無線LAN導入
-
一昨日突然ネットが繋がらなく...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ケーブルテレビインターネット...
-
フェライトコアの付ける位置
-
これってモデムっていうやつで...
-
モデムのADSLランプが点滅して...
-
一家にモデム2台で接続??
-
宅急便の住所を間違えて送って...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
ADSLモデムとルーターの接続
-
モデムのみ送られてきた場合に...
-
ローカルエリア接続を一度無効...
-
電話線とLANケーブル
-
インターネットについて
-
不要になったレンタルモデムは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
(確認くん) においてのIPアド...
-
jcomのモデムのかわりにwifiル...
-
YAHOO-BBでワイヤレスの...
-
ADSLモデムとルーター
-
YAHOO!BBのルーターでお勧めの...
-
有線LANケーブルはどこへ刺すの...
-
ハブでネットをつなげる方法を...
-
ADSL?・・・数値が・・・。
-
無線LANルーターとハブの接続方...
-
ネットワーク(?)構成図
-
Trio3-G Plus を無線LAN接続す...
-
電波強化のために新ルータ購入...
-
一昨日突然ネットが繋がらなく...
-
フレッツ光ネクスト系です。 モ...
-
ADSLモデムと無線ルーター
-
アナログダイヤルアップルータ
-
ONUからルータへの配線の経路に...
-
グローバルIPアドレスの変更方法
-
ジェイコムネット光回線はルー...
おすすめ情報