dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分のHPにWeb拍手を設置しているのですが、日頃の感謝の気持ちをこめて拍手送信完了画面にお礼絵を表示したいのです。
しかし、サイト様の説明によるとそれには画像への直リンクが必要であるみたいです。
自分はFC2のサーバを借りているので、一部の画像URLを除いて画像の外部呼出しが禁止されています。その一部のURLもバナーで使ってしまっていて、いくつか拍手絵を設置したいと思っている自分には辛いところです。

FC2など、画像の外部呼出しが禁止されているサイトをお持ちの方はどうやって拍手絵を設置しているのでしょうか?
また調べたところ“インラインフレーム”?という方法もあるということですが、もしご存知の方がいれば分かりやすく説明してくれているサイト様はないものでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

web拍手の設置は、スクリプト配布版じゃなくて登録版のほうでしょうか?


画像外部呼出し禁止のサーバーでも、
『画像を貼り付けたページ(HTMLファイル)の外部呼出し』はOKなはずです。
なので、拍手絵を貼り付けたページ(HTMLファイル)を
web拍手画面に設定したインラインフレーム内に呼び出し(外部呼出し)するようにすればよいです。
http://www.webclap.com/contents/support/faq.html …

<iframe>タグについては、こちらが参考になるかと思います。
http://www.tagindex.com/html_tag/frame/iframe2.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

panto-maimさん、回答していただきありがとうございます!
お返事遅くなりまして申し訳ありません。

そうですね。私の設置しているWeb拍手は登録板の方です。
インラインフレームというものがどういうものなのかということが分からなかったので、分かりやすく教えていただき本当にありがたいです。

本当は拍手絵を実際に設置してみて“成功しました!”という喜びの声とともにお礼したかったのですが、ちょっと近いうちには時間がとれなそうなので先にお礼申し上げておきます^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/19 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!