重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そろそろ暑くなってきたので涼しい衣服を検討しています。
いろいろ見ていると浴衣がよさそうに見えました。
室内のみで着るつもりなので地味なものがいいのではと思っています。
色柄等は涼しそうという理由で白無地がいいのではと思いました。
死装束と突っ込まれるかもしれませんが、見た目にも涼しそうなのでインターネットで探しているのですが、色柄物しか見つかりません。
どなたか白無地の浴衣を販売しているオンラインストアーをご存じないでしょうか?
もしくは京都市内その周辺でそのような浴衣を販売している店をご存じないでしょうか?
ちなみに浴衣って普通に洗濯して大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

まず洗濯について。

生地にもよりますが大丈夫です。洗濯機でも殆どの物が可能です。但し、脱水はかけず、少し絞ってから干すとシワになりにくいでしょう。糊を効かせてアイロンを当てると一層良くなります。
浴衣は元は白地でしたので、白い浴衣は間違いではありません。しかしながら、売れ行き等の商売上の問題から殆ど仕立て上がったものはお店に置かれていません。ですので、探して見つからず、どうしても欲しいのでしたら、仕立てて貰うことになると思います。
単に木綿の白地といっても、繊維が変わると着た感じや見た目が大きく異なりますので、お店で当ててみてから決めても良いでしょう。もし気に入った反物がなかったら「来年にします」と言えばいいのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
やはり白は出回りにくいんですね。
一度店と相談してみます。

お礼日時:2008/05/18 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!