重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
下記サイトにて二通りのパケットキャプチャ方法が紹介されています。
(1)WinSock2を使用したパケットモニターの作成
http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=125
(2)WinPcapを使用したパケットモニターの作成
http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=126

どちらもパケットキャプチャは実行できたのですが、大量のパケットを送信するとパケットの取り漏れが発生するという問題がありました。
(1)のURLからEXEをダウンロードして実行し、10MB程度のメールを送信すると100%再現します。なお、WIRESHARKでキャプチャすると全てのパケットがキャプチャできていました。
何日もソースをおっかけたり、いろいろ試行錯誤したのですが、解明することができませんでした。
どなかたアドバイスいただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

WinSockの限界と判断したほうがよさそうです。



OSがどこかでWinSock経由でデータを見せるのを端折ってるんでしょう。
もしかしたらデバイスレベルでデータを取りこぼしてるかもしれませんし。

WireSharkってたしかWinPcap使ってるんじゃなかったかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!