
秋田犬の♂三ヶ月です
はじめは出張しつけを考えいて、色々と問い合わせをしてみたのですが、
大型犬という事もあり、なかなか相性の良いしつけ教室、トレーナーさんと会えません
「日本犬は大変です」とか「小型犬のしつけ依頼が多く・・・」etc
日本犬や大型犬は苦手ですと言っているようにしか思えません
そこで色々調べていたら、警察犬の訓練所でも家庭犬のしつけをしてくれると知りました。
以前に、
「警察犬訓練所から帰ってきたワンコはグッタリ疲れ果てていた」とか、
「逆に人間に怯えだした」
などという話も聞いたことがあり、すごく厳しいのかなぁと不安な面もあります
一度、見学に行こうとは思っていますが、
警察犬訓練所でしつけ依頼をされた事がある方、関係者の方、是非くわしく教えてください!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
G.シェパードを代々飼っており、警察犬訓練所に預けて躾をしています。
秋田犬であれば訓練所に預けるのが最適です。(そんな恐ろしい場所じゃないですよ)
ちょっと犬の扱いを学んだくらいの個人トレーナーでは無理です。
体も大きく力もあり頭も良く、飼い主以外の人間に服従性を示さない
秋田ですが、警察犬訓練所ではあらゆるタイプの大型犬の扱いに慣れており、最適な方法で訓練を入れてくれます。(多少のスパルタは必要な犬種だと思います。)また、訓練所で飼っている犬たちに混ぜてもらって遊び方まで学ばせてくれます。
家庭犬の躾であれば3ヶ月程度の預かりで大丈夫だと思います。是非まめに通われてしつけの仕方を習うと良いでしょう。(預けっぱなしでは帰ってきても元の木阿弥です)
是非何箇所か実際に行って見て、訓練士たちと話をして最適な訓練所を探してください。
No.1の方がおっしゃっているようにあまり大きな訓練所、警察犬の受賞歴などが沢山ある有名どころは家庭犬の躾にはあまり向かないように思います。私の見た感じでは訓練以外のこと、例えば犬舎の管理、訓練士たちの序列の問題、犬に対する愛情などちょっと気になることがありました。
出来れば主になる訓練士が一人いて、見習いの人が数人いるようなところで、犬舎が清潔に保たれていること(消毒臭等がぷんぷんするところはだめです)、日当たりの良い広い運動場が完備していること、健康管理が行き届き万が一の場合の獣医がすぐそばにいること、何よりスタッフの犬に対する愛情が深いこと等が重要なポイントでしょう。もうそろそろ犬にとっては暑い季節になりますので出来れば涼しい場所にある訓練所が良いでしょう。
訓練が終わっても何かと相談にも乗ってくれますし、後々預けなければならない状況になったときも安心して(犬も安心して)預けられます。秋田ではペットホテルではまず無理だし犬がかわいそうです。
相性の良い訓練士を見つけて、いろいろ相談に乗ってもらうのが良いと思います。
秋田犬可愛いですよね~
誰にでも愛想を振る今時の流行犬と違って飼い主命ですから。
頑張って躾して、良い相棒になりますように。
お返事ありがとうございました。
早速、先日警察犬訓練所へ見学へ行きました
所長さんと一時間くらいお話をして、人間性の面でも安心できたし、
しつけへの方向性も共感できたので、お願いしようと思いました。
mickadelさんのおっしゃる通り、
「訓練が終わっても何かと相談にも乗ってくれる」だろうと思えました
今は大変な事だらけ・・・ですが、
良い相棒になってくれるますように!ですよね♪
不安が解消されました、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
まず具体的にどのような事をどの程度までしつけたいのかによりますが、
しつけの一番のプロは警察犬訓練所です。ましてや秋田犬などにはうってつけです。警察犬訓練所というのは警察犬の嘱託よりも実際は一般の犬のしつけをしている所の方が多いです。
警察犬訓練所だから犬に対して厳しい、犬に暴力を振るうといったことはありませんが、軍用犬や警察犬などは命令に忠実に従うよう完全な服従訓練を行います。
しかし家庭犬の一般的なしつけではそこまで強い服従心を植えつける必要はありませんので、そのあたりは訓練士との相談でしつけ方針を決められるといいと思います。
警察犬訓練所では小型犬から大型犬まで一番最初に始めるのは服従訓練になります。まず犬のメンタル面をしつけが入る状態にするわけです。
近年取り沙汰されたイギリス式褒めてしつけるトレーニング法なる物があります。これはフレンドリーに子供の教育と同じく褒めて犬自らのやる気を引き出ししつけていこうという趣旨です。
しかしこれは個体差によって逆効果になる場合もあり、このしつけでは全くしつけが出来ない性格の犬もいます。秋田犬などはこの訓練方法で成果が出にくい犬種の一つです。
なんにせよ警察犬訓練所に預けたら犬はこうなるなど先入観を持たずに訓練士はたくさんいるのですから良い担当の方を探してよく相談されるのが一番です。
余談ですがまず大きな訓練所だと一般の人で飼った経験が少ない人が持ち込む犬の場合は新米の見習いみたいな訓練生の担当になります。
優れた訓練士は展覧会や訓練競技会用の犬に手が離せないからです。
良い訓練所を見つけてください。
お返事ありがとうございました。
早速、先日警察犬訓練所へ見学へ行きました
所長さんと一時間くらいお話をして、人間性の面でも安心できたし、
しつけへの方向性も共感できたので、お願いしようと思いました。
秋田犬だから・・・とか、大型犬だから・・etc
拒絶された事があり、嫌な思いをした事もありますが、
sima656さんのお言葉をきき、訓練所へ相談してみてよかったです
本当にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今悩んでいることがあります。皆さんの意見をぜひお聞きしたいです。 私は高校卒業して住んでいる県とは違 10 2023/07/03 15:56
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- 犬 もう十年以上前の事ですけど、元妻が、朝、外に出たら玄関前に臨月の中型犬がいて動きませんでした「困った 4 2022/05/19 15:33
- 犬 犬って警察に言わない方がいいですか? 車で家に帰ってると柴犬が道に飛び出してきて ついてきたので警察 3 2022/03/28 02:06
- その他(悩み相談・人生相談) 人間って残酷ですよね。 闘犬用として使われていたピットブルについてです その犬の性格や飼い方にもより 5 2023/03/29 00:27
- 犬 犬カフェについて 1 2023/07/17 22:49
- 犬 トイプードルについて。 私はこの犬種について違和感を感じます。 トイプードルの起源は、16世紀どこに 22 2023/04/18 23:33
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 トイプードルの親子5頭の鳴き声について 最近、隣に引越して来た一家のトイプードル親子5頭の鳴き声に悩 3 2022/08/21 01:43
- その他(悩み相談・人生相談) 命の電話って、役に立ちます? 今の俺の状況をちゃんと理解してください。そのうえで適切な指示をお願いい 3 2022/12/21 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
死因が知りたいです。
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
チワワが玉ねぎを食べてしまい...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
被毛が少ない子犬
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
ペットより飼い主が
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
-
ケージを2ヶ所設置について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報