
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ブラウザごとの違いは仕方ないのでしょうか?
昔(IEvsNN時代)よりはマシになったと思うんですが、
IEがわが道を往く限り差はどうしても出るでしょうね。
OS内臓というスタイルである以上、IEが絶滅するというのもまず考えられないので
ブラウザ間の差をカバーするのはスキルとして必要だと思います。
誤差を完全になくすのは面倒ですが、いくつかの重大なバグ・仕様さえ把握しておけばそれほど難しいことではないと思います。
・IEを信用しない
・ブラウザ間の差分は別ファイルかフィルタリングで対応
・使えるjsライブラリはうまく活用する
No.2
- 回答日時:
Tridentレンダリングエンジン(IE)はハッキリ云って「独自拡張」が多過ぎます。
Gecko(Fierfox等・・・)はW3Cによる勧告に合致する事を目標に作成されて居る為、web標準の表示に成る。
拠って、基本はGeckoエンジンで動作確認をして、拡張したい場合はTridentエンジンでってのが理想でしょうか?
一応入手可能な全てのブラウザでの動作確認をするのが最良なのですがね。
No.1
- 回答日時:
出来る限り、web 標準で制作し、IE は調整しています。
メインブラウザを、FierFox にし、他のブラウザは調整しています。
基本的に、FireFox を基本に制作するば、Opera や、Mac OS X の safari では大幅な違いは無く、IE だけ、web 標準で外れている部分を調整します。
>ブラウザごとの違いは仕方ないのでしょうか?
出来る限り、対処をするようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- HTML・CSS webデザイン、HTML、CSSに詳しい方、これのHTML、CSSのコードを詳しく教えてほしいですm 1 2023/03/22 14:52
- その他(ブラウザ) ブラウザがネット接続不可なのはAndroid 4.2.2 が原因?! 2 2022/07/09 22:23
- HTML・CSS HTMLとCSSについて 2 2022/09/12 15:46
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- その他(プログラミング・Web制作) webデザインです。 プログラミンでの質問なのですが 手動でpc画面を下にスクロールするとスクロール 1 2022/10/10 22:01
- HTML・CSS お金をあまりかけずにプログラミングを勉強する方法を教えてください。 こんにちは。 Webデザイン系の 3 2022/08/05 03:22
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doc As HTMLdocumentのコンパイ...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
Macで見るとページが崩れます。
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
作った自分のホームページを他...
-
CSSやJavaScriptのバージョン指定
-
tabキーによるfocusの当たり方...
-
WindowsとMacでのChromeのスタ...
-
HTMLのマーキータグについて
-
VBAでgetElementByTagName
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
テーブルの幅を固定するとnowra...
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
Excel VBA 見本通りに...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
「:」について
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
VBE でスペースと改行を見える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
WindowsとMacでのChromeのスタ...
-
<IMG>のALIGN属性値「absmiddle...
-
doc As HTMLdocumentのコンパイ...
-
HTMLのバージョンの確認方法は?
-
スマホでページ内リンクができない
-
起動済みのIEをハンドルから操...
-
ボタンをクリックした時に指定...
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
tabキーによるfocusの当たり方...
-
Macで見るとページが崩れます。
-
webページの有効期限が切れてい...
-
エクセルのシートをブラウザに...
-
DOCTYPE宣言はしなくていいの?
-
ブラウザによって見え方が異なる。
-
CSSやJavaScriptのバージョン指定
-
主要ポータルサイトの多くがス...
-
DeepLでエクセルのA列の英文の...
-
ブラウザやOSによる表示の違...
おすすめ情報