dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二つのオフィスをSonicwallを使用してVPNにて通信をしております。
オフィスをA,Bとしますと、BにはNoteサーバがなく、AにアクセスしてNotesを使用します。
しかし、PINGでは通信出来るのですが、Notesが使えないようです。
ちなみに、今までは専用線でAとBを結んでいたのですが、問題はありませんでした。
VPNでの通信ですのでSonicwallでのPOP3などのポート開閉は関係ないと思うのですが。
どなたか、原因がわかる方教えて下さい。

A 回答 (3件)

SonicwallではありませんがVPN越しでNotesサーバにアクセスしているケースを見たことがあります。


Notesはプロトコルとして特定のポート番号(確か1000番台のどれか)を使っていたと思うのですがそのポートがオフィス間で通るようにSonicwallの設定に記述されているでしょうか?

この回答への補足

回答有難うございます。
そのポートがオフィス間で通るように設定はしておりませんが、VPNを使用する場合にも必要なのでしょうか?

補足日時:2002/11/13 13:37
    • good
    • 0

Sonicwallを使用とのことですが、ライセンスはもちろんあるのですよね?

この回答への補足

はい。あります。
Aで使用のSonicwallはPRO100です。VPNオプションを使用しています。
Bで使用のSonicwallはTELE3です。VPNは標準で対応してあるはずですが。

補足日時:2002/11/13 13:39
    • good
    • 0

クライアントからノーツサーバの名前解決はうまく出来ていますか?



それと接続は、Notesクライアント?、Webベース?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
クライアントからノーツサーバの名前解決はまだ試しておりません。
ちなみにNotesクライアントでの接続です。

お礼日時:2002/11/13 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!