
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>公道で人が引くリヤカーに人(複数人)を乗せて移動する
この場合は、道路使用(法第77条)及び荷台乗車(法第56条)の双方にかかるものと認められます。
「設備外乗車は本来人の輸送にあたって、必要、かつ、やむを得ない場合についてのみ荷台乗車を認めることとしているものである。」ので、許可は受けてないと思われます。
もちろん、許可がない場合は、違反になります。
>とある高校の文化祭
例えば、「装飾した車両上に人が乗り太鼓を叩く行為についての荷台乗車許可の可否」について福岡県交通指導課編「執務の手びき」に
『個々の様態を把握し、危険性のあるものについては、当該行為について不許可又は取りやめを指導し、危険性が少ないものについては、その形態に応じた危険防止等の必要な条件を付し道路使用許可を与えること』と規定されています。
祭礼行事等でも許可は必要です。
許可なく荷台に乗車することができるのは「貨物自動車」で貨物を「看守」する場合のみになります。
No.1
- 回答日時:
>道路交通法違反にはあたらないのでしょうか?
仰る通り、リヤカーも道交法では自転車と同じく「軽車両」となります。
従って、「荷台に人を乗せる」行為は違法です。
>最寄駅から校門までをリヤカーに来場者を乗せて運搬しているのを見かけて気になっていました。
道交法の特別規則適用でしようか。
例えば、神社のお祭り参加者が軽トラックの荷台に「祭り太鼓&人」を乗せて公道を走っても処罰の対象になりません。
(祭りと全く無関係な場合は、処罰の対象です)
引越し時に「荷物の管理目的」で荷台に人が乗っていても処罰の対象になりません。
今回の場合、最寄の駅から校舎までの距離です。
地元警察としても「何でもかんでも処罰する」事はないようです。
最近は、前もって警察の許可を得ている場合も多いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- 友達・仲間 道を間違えた時に同乗者から「まさか!通り過ぎてしまうとは…!」と言われたらどうしますか? 2 2022/04/02 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 道端で気分を害する言葉を浴びせられたあとのモヤモヤいやな気分が抜けません..どうしたらすっきりさっぱ 6 2022/06/21 22:37
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 貨物自動車・業務用車両 【日本の道路交通法】日本ではトラックの荷台に人を乗せて公道を走行しても法 4 2022/12/09 18:48
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
- 電車・路線・地下鉄 八王子から秩父へ旅行に行きたいと考えています。 公共交通機関で行こうと思っているのですが、乗り換え案 6 2022/05/09 19:53
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急な雨、駅の出口で傘を売るの...
-
社交辞令?のトラブル教えて下さい
-
よくゲームのMIDIを自作して公...
-
インターネットで得た情報を転売
-
ライン画面の肖像権、著作権に...
-
18歳から成人と法律が変わり...
-
夜店の写真など、販売許可は得...
-
許可なしにイラストの洋服を作...
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
内蔵カメラがmeetで使えない。
-
著作権のことなんですが、
-
大井川は自力で渡るのは禁止さ...
-
盗人を殴ると・・・
-
ゲーム内での高校名の使用
-
これはブログに載せて著作権大...
-
駅前で傘を売りたい。違法?
-
以下の場合は地方公務員法第3...
-
マンガに著作権は?
-
質屋さんと古物商の法律的な違...
-
許可いらないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
検針員
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
-
街頭インタビューなどで一般人...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
販売上の法律について
-
公務員の教員が海外旅行は許可...
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
はがきの販売には許可が要りま...
-
最近、駅の写真をとり、ネット...
-
駅前で傘を売りたい。違法?
-
サーキットの著作権について
-
自宅敷地内の電柱広告は合法?...
おすすめ情報