
90 創世 9:18 箱舟から出たノアの子らはセム、ハム、ヤペテであった。ハムはカナンの父である。
91 創世 9:19 この三人はノアの子らで、全地の民は彼らから出て、広がったのである。
92 創世 9:20 さてノアは農夫となり、ぶどう畑をつくり始めたが、
93 創世 9:21 彼はぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。
94 創世 9:22 カナンの父ハムは父の裸を見て、外にいるふたりの兄弟に告げた。
95 創世 9:23 セムとヤペテとは着物を取って、肩にかけ、うしろ向きに歩み寄って、父の裸をおおい、顔をそむけて父の裸を見なかった。
96 創世 9:24 やがてノアは酔いがさめて、末の子が彼にした事を知ったとき、
97 創世 9:25 彼は言った、/「カナンはのろわれよ。彼はしもべのしもべとなって、/その兄弟たちに仕える」。
98 創世 9:26 また言った、/「セムの神、主はほむべきかな、/カナンはそのしもべとなれ。
99 創世 9:27 神はヤペテを大いならしめ、/セムの天幕に彼を住まわせられるように。カナンはそのしもべとなれ」。
100 創世 9:28 ノアは洪水の後、なお三百五十年生きた。
さて、質問です。
全体として何を述べているのか少しも分かりません。
1 9:24 末の子とは誰ですか。セムかヤペテで、多分ヤペテではありませんか。カナンはノアの孫であって末子ではないと思いますが?はて?
2 9:24末の子が彼(ノア?)に何をした、と言うのですか。何をしたとも述べていないようですが。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>全体として何を述べているのか少しも分かりません。
イスラエルは、後にカナンの地を征服したので、それを正当化するための理由付け。
>1 9:24 末の子とは誰ですか。セムかヤペテで、多分ヤペテではありませんか。カナンはノアの孫であって末子ではないと思いますが?
どう読んでも混乱は免れません。
一応は、ハム。(ヤペテでは全体の意味がまるで通らなくなる。)
別説として、
・ノアとハムでなく、ハムとカナンの話。
・末子を孫息子の書き誤りと考え、カナン。
>2 9:24末の子が彼(ノア?)に何をした、と言うのですか。
書かれていることを字句どおりにとると、ノアの裸体かつ泥酔状態をハムがいいふらしたこと。
(ハムは、ノアの裸を隠す行動に出るべきで、言いふらすのは論外。)
うがった見方をすれば、近親相姦。
※レビ記18-6,7では、裸=肉体関係の意味で使用しているため。
あなたがたは、誰も、その肉親の者に近づいて、その裸を暴いてはならない。
わたしは主である。あなたの父の裸も、あなたの母の裸も、これを暴いてはならない。
以上、「アジモフ博士の聖書を科学する」 社会思想社 1983年出版 より。
ヤペテだと思っていた訳でもないのですがセム、ハム、ヤペテの序列を尊重しました。
この序列でハムが末子とは意外です。末子と孫の書き誤りと取るのが自然かなと思っていました。
罰の対象は「裸を口外した」こと、または「裸を暴いた」ことのいずれか。・・・分かりました。
有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
水道管の水漏れ修理の部品の取...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
忖度のキーワード。
-
「人は変えられない」というの...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
後藤新平は「金を残すのは下だ...
-
なぜ皆さんは質問するのですか(...
-
テラの住職のファルス信仰なのか?
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
聞け、まるなげの唄
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
人のやることにケチをつけた人...
-
マイケル・サンデルが次のよう...
-
人生は、苦しみの連続ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神に見捨てられた哀れな子羊
-
旧約聖書の創世記はいつ頃に書...
-
聖書に詳しい方に質問です! 神...
-
数学の扱っている対象は、実在...
-
聖書、創世記6章5節についてで...
-
創世記9章18節~28節の読み方は?
-
太陽と言う言葉の外国語
-
キリスト教と無宗教の人の結婚(...
-
神話って実話!?
-
なぜ日本は多神教なのでしょう...
-
カッパがきゅうりを好きな理由は?
-
古事記や日本書紀が形を変えた...
-
天孫族の「天」は、モンゴルな...
-
教義内では共存的な世界観の多...
-
東京の日枝神社で、「好きな人...
-
古代ギリシアの神話解釈につい...
-
どうして偶像は毛嫌いされるの?
-
ギリシア神殿が、木造から石造...
-
クトゥルフ神話TRPGのシナリオ...
-
各国の神様は信仰されている国...
おすすめ情報