dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
当方、GT用にステラを購入予定ですが、10000PGか20000PGかで
悩んでいます。ショア、オフショア共にやりますが、ショアが大部分で、8号PEを使用予定です。ラインキャパを見る限り、20000PGの方がいいような気もしますが、周りにあまり釣り人もいないし、そもそもGTアングラー自体多くはないので、情報が集まりません・・・。
どなたかご意見よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どうも、こんばんわ。



参考意見として書かせて頂きます。

私は旧モデルの10000HGに換えスプール(16000番)で使用してます。
内容からしてnewモデルのことですね?
今回のステラの10000番は8000番ボディーに糸巻き量を増やしたものですね?
ショアからのGTはやったことないのでわかりませんが、オフショアではタックルバランスからして20000の方が適切かと思います。
もし、ショアからはもう少しライトなタックルでやられているなら200g軽い10000の方がかなり楽ですが...。
(この200gはかなり効いてきます!!)
ここらへんは以前使われていたタックルバランスから考えてみてはいかがでしょうか?
旧8000番クラスを使用していたなら問題ないでしょうし...。

まずはタックルバランス。
次に「ラインキャパ+トルク:機動力(体力非消耗度)」で考えたら良いのではと思います。

ちなみにラインキャパから考えると20000PGが経済的にも有効ですね!
8号300mが巻けると言うことは換えスプールで逆巻きも可能です。
私も8号巻いてますが非常に不経済です(;o;)

余談ですがNEWステラはあのボディーカラーがどうしても購買意欲をそぐのですが...
値段も暴力的ですしね(^^;
    • good
    • 0

ラインキャパ優先で大きい方を選びましょう貴方自身20000pgの方がいいと思われているのならそちら選んでも構わないと思いますよま~

大は小をかねるです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!