
こんにちわ。
我が家は自営業を営む関係で、加入電話の契約が『事務用』となっています。
これは電話帳で屋号を掲載するのに欠かせない契約らしく、「住宅用」に切り替える事は考えられません。
そんな中で、常時接続をするのにもっとも安い物はなんだろうかと
考えるのですが・・・・・
一般的にはISDNやADSLと考えますが、これらは案外クセモノでした。
住宅用と事務用とでは、料金が変わってくるからです。
ISDNフレッツにすると非常に高くなると分かったため、現在やむなくADSLを
使っているのですが、バリバリにブロードバンドを使いこなす事もないうちの
ネットライフでは、速度より安さが必要となっています。
無論安さだけならNTTテレホーダイもありますが、なんだかんだと日中の接続が
多く、結果的に高額になってしまう事が分かっているので意味がありません。
現在8M ADSLに払っている月額4500円弱を500~1000円ほど減額したいと思うのですが・・・・(1.5Mにすると、基地局までの距離が比較的が長いのと、モデムが買取りになってしまうために8Mを選びました)
月額3500円程度ですむ常時接続のサービスはないものでしょうか?
ちなみに埼玉県のさいたま市になります。
情報をよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
データセンターの秘密
-
NTTネット利用料金
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
教えて!goo
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
消防署近くのWi-Fi(ネット?)切...
-
CATVインターネットについて質...
-
無線ルータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報