電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ペットの具合が悪くなり、自分しか見てあげられる人がいないとき、会社を休むのって非常識ですか?

A 回答 (21件中1~10件)

非常識かはわかりませんが私なら間違いなく休みますね。


休む理由は何とでも言えますから。
仕事より動物とはいえ家族ですからペット優先です。
あなたしか面倒みれる人がいないならなおさら休むべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットを飼っている人なら、ペット=家族、ですが、社会的には本当のことを言って休むわけにはいかないですよね。

さっそくのアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/05/26 19:24

>私も会社の状況、他のスタッフの状況をみて判断したいと思います。



ということですので、「他の人がフォローできる仕事である」としての回答です。
長文になってしまったので、お暇なときにでもお読みください。

私は休むときの理由なんか、どうでも良いと思います。
40度の高熱だろうが、ペットの看病だろうが、失恋のショックだろうが、アイドルのおっかけだろうが、関係ありません。
肝心なのは「普段の仕事ぶりとその後の態度」ですね。

例えば

40度の高熱で休んだAさん。
普段から仕事をさぼってばかりで、他の人が休んでも手伝おうとしない。復帰したあとも「病気なんだから当然」と謝罪どころかフォローしてくれた同僚に感謝もせず、たまった仕事もほったらかし。

ペットの看病で休んだBさん。
普段から仕事を一生懸命やっていて、他の人が休んだときは率先して手伝う。復帰したあとも「ご迷惑かけました。フォローありがとう」と頭を下げ、遅れを取り戻すようにバリバリと今まで以上に仕事に取り組む。

理由だけで判断する方は、Bさんの方が非常識だというでしょうが、私は「理由以上に大切なのは普段の仕事ぶりとその後の態度」だと思っているのでAさんの方が非常識だと思います。

また、AさんとBさんの態度がまったく同じ後者なら、あえて理由は詮索しません。誰にだって「のっぴきならない事情」「本人にだけ重要な事柄」はあります。頻繁に休まれると別ですが、年に数回あるかないか、程度のことなら、私だっていつなんどき何があるかわからないんだから「お互い様」だと思います。

つまり
「普段ちゃんとやってるなら、たまに休むときの理由なんか気にしないよ」
ということです。

ちなみに私は「ペットを飼う」ことは「趣味」だと思っています。
本人にとっては自分の命より大切な存在かもしれませんが、他人にその素晴らしさは理解できません。

質問者さんの「ペット」が犬や猫ならお気持ちを察することもできますが、もし「クワガタです」と言われると、申し訳ないですが理解不能です。
犬猫やそれに類する動物なら「そばにいてやることがどれだけ大切か」わかりますが「クワガタ」なら「そばにいて、それでどうするの?」と思いますね。だけど、犬や猫なら大切でクワガタならどうでも良いというのもおかしな話です。その人にとっては命より大切な存在に違いないんですから。
でも、犬猫にも興味のない人や嫌いな人にとっては、全部ひっくるめて同じように理解不能でしょう。

そして世の中には「自分に理解できないことは悪いこと」と単純に判断する人も多くいます。なのでいらぬ摩擦を避けるために、届け出るときは「病欠」で良いんじゃないでしょうか。
もしかしたら心配をかけてしまうかもしれませんが、それは復帰したあとにしっかりと感謝をしてフォローしてください。

繰り返しますが、
「普段から仕事をしっかりしていれば」
「1年に数日、あるかないかの休み」
ぐらい、
「理由に関わらず」
非常識ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

思ったほど具合が悪そうではなかったため、仕事は休まず行きました。
自宅~会社が近いため、昼休みに様子を見に帰ったり、定時にあがって早く帰ったりなどで乗り切りました。今は落ち着いています。

でも・・・
本当に具合が悪そうだったら、私はやっぱり休むと思います。
他の方の回答にもありましたが、それが「ペットを飼う」ということだと思うからです。賛否両論ありますが、命の重さは人間も動物も変わりません。彼女を守れるのは私しかいないのですから・・・

お礼日時:2008/06/01 17:52

こんにちは。


どのぐらい具合が悪いか、また仕事の内容にもよります。
基本的には休めれば休みます。
それが私の常識かも...ただ、
そのときの仕事先の人(私は自由業)には
「動物のことで...」と正直に伝えるのは
非常識かもしれないですね。
うそも方便です。自分が具合が悪いことにします。
ただ、出張がはいっていたりして、大金が動いていて
自分が行くことが契約の肝になっているばあい
(先生としていくような状態)は、後ろ髪をはげしく引かれながら、
病院に託すと思います。
ひっきりなしに、出張先から電話したりして確認はしますが。
これは、ペット、ではなくて家族が、ということで
置き換えても同じ回答であることが前提です。

自分がいてもどうなるわけでもないし...というのは
非常に理性的な考え方ですが、いわゆる「ペットを飼う」として、
動物と人間はちがう、所詮ペット。と割り切る感じでしょうか。
それが間違っているというのではなくて、
私の場合は、動物でも「家族としてともに人生を歩む」という
考え方のため、たとえ親/動物がどうにかなって倒れても、
上記の出張の仕事は行く。ただ普段の仕事だと休む。
たとえ取引先が減っても休む。となります...
親と一緒にするなといわれそうですが、...
実際、激しくうちのが吐きつづけたので仕事を休んだ経験も
何度かあります。ちょっと体が弱いので。
お金(収入)がないと、動物の生命にもかかわるので、
微妙な状態ではありますけれど、無収入にならないなら、
バランスをうまくとって、一緒にいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに本当のことは言えないですね。相手の気分を害することにもなるかもしれないですし。

両立できるよう、最善の方法をとりたいと思います。

ありがとうございました。お礼がおそくなり申し訳ありません。

お礼日時:2008/06/01 17:41

命がかかった問題ですから、非常識だとは思いません。



でも…

小動物でも数年、犬猫になれば十年以上の付き合いですよね。
命あるものですから、当然病気で看病しなきゃいけない時もあるでしょう。
そうなった時、ペットと仕事の両立が難しい事ぐらい容易に想像出来ませんか?
これぐらいの事は『飼う前』に考えておいてほしいものです。

職場にも迷惑かけるし、何よりもペットが可哀想です。

「『飼わない』と言う選択をするのも、『愛情』です。」とはよく言ったものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飼わないのも愛情・・・確かにその通りです。

事情があって今、一人と一匹で生活しています。
だれにも迷惑をかけない生活なんてできるわけないですし、会社にも、そしてペットにも最良の方法を考えたいと思います。

ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/06/01 17:31

非常識といえば非常識でしょうね。


一般的には、許されるのは「人間の」家族までだと思います。

でも、もし命がかかっているほどの重症であれば、
私なら休みます(笑)。常識よりも、愛するものの命の方が大事。
(もちろん、理由は自分自身の体調不良ということにします。)

とはいえ、仕事の状況によっては難しいかもしれませんね。
例えば、会社を揺るがすようなトラブルが起こっているときに、
社長が「ペットが病気だから」といって休んだりしたら、
周りは納得しないですよね?ある程度責任ある立場ならば、
「私」より「公」を優先せざるを得ないでしょう。

と、それは極端な例ですので、
そんな重大な責任は負っていないと仮定して。

基本的には休む方向で考えますが、どうしても休めない場合は、
午前だけでもお休みをとって病院に連れて行くか、
夕方早めに退社させてもらって、すぐに病院に連れて行くか。。。

極力、ペットの命を優先しつつ、状況に応じて判断します。
(その前に、ひとり暮らしならばペットは飼いませんが。。。)

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

本当に、一人でペットを飼う大変さを実感しています。
(言い訳を言わせていただければ飼い始めたときは2人で暮らしていました)
小さな命、でも私には大きな大きな命です。これからも大切にしていきます。

お礼日時:2008/06/01 17:27

ペットを飼うからには、「会社を休むのが常識」だと思います。


他人に非常識だと思われたとしても、誰に何と言われようとも、“これは常識だ”と言える強い覚悟がなければ飼う資格はないと思います。

人間の寿命と比較すると、犬や猫の寿命は、はるかに短いです。
その命を大切に預かり、後悔しないように飼うことが、飼い主にとってもペットにとっても幸せなことです。
もし、自分がそばにいない時、容態が急変したら…
悔やんでも悔やみきれません。
実際、知人の中にも「まさか死ぬとは思わなかった」のに、突然死した犬もいます。

質問者様は「犬の十戒」はご存知ですよね。
どんなペットにも当てはまると思います。

『私の一生は10~15年くらいしかありません。
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです。
私のことを飼う前にどうかそのことを考えて下さい。』
『最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。
「見ているのがつらいから」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて 言わないでほしいのです。
貴方がそばにいてくれるだけで 私にはどんなことでも安らかに受け入れられます 。
そして...どうか忘れないで下さい 。私が貴方を愛していることを。』

これを読んだら、病院に預けて仕事をするなんて出来ません。
人間でも入院して誰も家族がこなかったら不安ですよね。
ペットも同じだと思います。
私は会社を休みます。
自分のペットに全責任を負えるのは、自分だけだからです。
他人は無責任な非難をするだけで、責任を持ってはくれません。
たとえ獣医であろうとも他人任せにして仕事へは行けません。
それが命を預かるということだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「犬の十戒」知っています。病院に連れて行ったとき、待合室にポスターが貼ってありました。

読んでいて・・・涙をこらえるのが大変でした。
『あなたには学校もあり友達もいる・・・でも、私にはあなたしかいないのです』
ペットを飼う=命を預かる
このことについて改めて深く考えさせられました。

ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/06/01 17:38

まあ、一般的には非常識と言われる風潮にありますが、自分の意見としては非常識ではないと思います。


確かに#14の方の意見のように、ペットに何をしてやれるワケでもないかもしれませんが、具合の悪い時はそばにいてあげたいと思います。
2ヶ月前ほど、自分も17年飼ってたワンコが亡くなってしまいましたが、最後を看取るため、そして火葬のために2日会社を休みました。
これまで目一杯可愛がってきたからかも知れませんが、最後を看取れたこと、そして火葬にも立ち会ったので
ワンコに対する後悔はありませんでした。
会社には正直に「飼い犬が危なく、最後を看取りたい」と伝えて休み(有給)を取りました。
その事に反感を感じた人も多かったし、その事も予想もしてましたが、他の人にも「それだけ今まで可愛がってきた」
と知ってもらいたくてあえて正直に理由を伝えました。
それまでもワンコの定期健診などは家族の都合がつかない時は休みを取って自分が連れて行ってました。

他の方も「休む」との回答が多くて少し安心しました。
何となく日本人ってなぜか仕事第一でそれ以外の優先度が第二第三になりがちなことに疑問を持ってたもので・・・。
そんな風潮のせいで仕事で欝状態になる人間が増えているかとも思っています。
数ある大切な事柄でなぜ仕事が優先度一位なのか?他にもっと大事なことはないのか?なんて思ってましたんで。
自分の場合、優先順位1位が家族やペットのこと、2位だと目標のある競技のためのウエイトトレーニング、仕事はその次くらいでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分にとっては人間の家族と同じ、かけがえのない存在ですので、最善をつくしたいです。

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 17:21

>エサが食べられない時飼い主が側にいたら食べるわけでもないし。



具合の度合いによるとは思いますが、
老犬介護や病犬看護専門のペットシッターがあるということは
それを必要としている人がいるということでもあります。
例えば老犬介護なら定期的に寝返りをさせたり
口元まで水を持って行き飲ませなければ
自分では飲めませんし、排泄の介助も必要です。
もしも犬が病気で身動きがとれない場合は
同じような介護が必要になります。

動物病院はお願いすれば入院させてくれるかもしれませんが
当然1匹だけ看ていてくださるわけではないですから
入院させていても「安心」というわけではありません。

やはり患畜のことを一番理解している飼い主が
対応していくのが最良だと思います。

アンケートの回答としては、私も休みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>やはり患畜のことを一番理解している飼い主が
対応していくのが最良だと思います。

そうですね。常日頃一緒にいる飼い主が、ペットのことを一番良くわかっていると思います。

お礼が遅くなって申し訳ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 17:19

休みません。


私も休む人が多くてびっくり。大体ペットの具合が悪いときにそばにいて何が出来るの?エサが食べられない時飼い主が側にいたら食べるわけでもないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。なにもできないかもしれません。でも、もしものことがあったら・・・と思うと仕事も手につかなそうです。

お礼日時:2008/05/26 22:02

>でも、それは、人間の子どもも一緒では?


いえ、全く違いますけど。。。。。
お子さんはいないのですかね。
人間の場合はよほどのことがなければ入院はしませんよ。
親は普段から子供をよく見ているということと、自分でも経験があったり知識があったりするので、ある程度の判断は出来るので、投薬にしても、他の事にしても(食事や水分摂取などなど)、自宅でできる場合には自宅療養になります。

はっきり言うとうちの犬の看護なんかより、とんでもなく手がかかります。まあ、そもそも人間の子供、特に乳幼児だと病気でなくても一人には出来ませんけど。(そこが根本的に違う)

まあ、子供の病気でひどく苦しんでいても、自宅でがんばってくださいと言われ、ああ、まだ入院させてくれないのか....今夜も寝れないな...と思うことはたびたびです。。。。。

動物病院だと、うーんでは預かりましょうか?って気軽に行ってくれるんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の意思を訴えたり、自力でどうにかしようということができない、という意味で人間の子どもと一緒と言ったのです。
まあ、人間とペットを一緒にするなということなのでしょうが、私にとっては子ども同然の存在なんです。

お礼日時:2008/05/26 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!