dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時期村上春樹がノーベル文学賞を取るという話を噂で聞いたことが
ある気がします。

彼がノーベル賞を取る可能性はありますでしょうか。


しかし、
        出身地 出身大学                受賞時
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞    コロンビア大学教授
朝永信一郎 東京都 京大  1965年物理学賞 東京教育大学(筑波大学)教授
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞         ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞     IBM研究員
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞      総理大臣
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞      京都大学教授
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞  MIT教授
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞         ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞     筑波大学名誉教授
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞     名古屋大学教授
小柴昌俊  愛知県  東大   2002年物理学賞    東京大名誉教授
田中耕一  富山県 東北大  2002年化学賞    島津製作所


という、受賞歴を見てみたところ、私立大学出身者にはノーベル賞は回ってこないようで…。

A 回答 (2件)

村上春樹がノーベル文学賞を取るかどうかはわかりませんが、文学賞を受賞する条件として、存命であり、英訳されていなければならないことを考えると、日本文学の中で選ぶとしたら、彼が受賞する可能性は他の作家よりは高いでしょう。


日本文学で現存する作家のうち、英訳で読まれているのは、大江健三郎、村上春樹、吉本ばなな、村上龍などが代表的で、その他の作家は、たとえ優れた作品を書いていても、訳されていない限りは世界の目に触れることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か、今日本国は国を挙げて日本文学者の文学を英訳しようとしているのではありませんでしたっけ?
僕も詳しくは分かりません。

村上春樹の文学は英訳されていたのですね。
欧州のどこかのテレビ番組で村上春樹の「国境の~」という小説がとりあげられ、ぼろくそに扱われた。問いうはなしを聞いたことがあります。

(脱線)フィリピンに行ったときは、フィリピン人(のホモ)の間では、三島由紀夫がはやってました。
(僕はホモではありません。ホモに話し掛けられただけです。)


回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/15 19:24

こんばんは、私は、村上春樹さんの大ファンです。



彼がノーベル賞を取る可能性については、まったくわかりませんが、
私としては、ノーベル文学賞とったら、うれしいですが、
(どんな賞でも、一ファンとしては、うれしいです)

でも、春樹さんは、HPで、こんな風に、言ってます。
参考までに

海辺のカフカ公式ホームページ

メールボックス
mail no.853 ノーベル賞報道

参考URL:http://www.kafkaontheshore.com/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ページ見させていただきました。

あまり、名誉欲はないようですね。
なんだかわかるような気がしました。

お礼日時:2002/11/17 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す