

クローゼットのランナーを探しております。
近くのホームセンターを探したのですが四角い物しかありませんでした。
探しているのは半円形で黒いプラスチックで出来ており、ドアの後ろ側に埋め込んであります。固定されている部分を移動できるものに変え左右に開けるようにしたいのです。取り付けてくれた建築会社は倒産してしまいました。
1. この見た目、半円形の移動用の車(レールの中を移動)の付いたランナーをほしいのですが取扱店などわかりませんでしょうか。
2. 仮に四角いランナーを購入し車の部分だけ利用して半円形のものにねじ込めるものなのでしょうか。
3.そのほかの取り付け可能なランナーはあるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お問い合わせの件は、折戸のことでしょうか?
この金物システムはホームセンターなどではあまり目にできません。
このような金物にはメーカー名が書いているものが少なくなかなか
メーカー特定はできません。
折戸には建材メーカー名のシールが貼っていませんか?
建材メーカーが分かればそこへ問い合わせしてください。
参考までに金物メーカーを紹介します。
参考URL:http://www.atomlt.com/
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんです折戸の上部の車の部分を探しています。
片側が固定になっているので、その固定の部分を可動にしたかったのです。メーカー名も書いてありませんので途方にくれています。
紹介していただいたメーカーでもなさそうでした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
アトムの中で探してみたのですが形が合いませんでした。
残念です。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
車はレールに入ってスムースに転げればOKかもしれません。
メーカー型式によって部品の形状やサイズも違うと思われますので、特定の部品のみの取替えは難しいように考えます。
また、仮に部品を全てそっくり取り替えても、レールを含めた全体長さ(高さ)が合わない限り、改造も素人範囲では不可能に近いと見られます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
おっしゃる通りメーカー名がわかりません。
部品の交換だけで済むと簡単に思っていました。
ハウスメーカーが倒産してしまい問い合わせる場所が無くなってしまい困ってしまいました。
折戸は何でもないのですが部品だけ交換したいもので。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSDのクローンソフト(完全無料...
-
BTOパソコンでの不安
-
メーカーに「・・・さん」をつ...
-
RAIDを構成する時のハードディ...
-
hattekerとはどこの国のメーカ...
-
ピボットテーブルで作った2つの...
-
菓子メーカー
-
無地の牛乳パックを手に入れる...
-
DVDプレイヤーが暑いんです。
-
SSDで地雷メーカーってあるので...
-
老齢になると、持病なのか「細...
-
電気がトリップするのトリップ...
-
ケーブルの使い分け
-
(絶縁抵抗計)メガーの使い方...
-
強電と弱電との離隔について
-
空調動力盤の主幹ブレーカー選...
-
アーク溶接は溶接棒に触れない...
-
コンセントにプラグがしっかり...
-
電気工事について 当方、駆け出...
-
【電気】VCTケーブルって何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDのクローンソフト(完全無料...
-
老齢になると、持病なのか「細...
-
メーカーに「・・・さん」をつ...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
ナットウキナーゼのサプリメン...
-
MEMOREX
-
SSDで地雷メーカーってあるので...
-
RAIDを構成する時のハードディ...
-
菓子メーカー
-
ピボットテーブルで作った2つの...
-
EXCEL2007 VBAでピボットのフィ...
-
「フィールドスクリプト」とい...
-
冷蔵庫の天板に水がたまる
-
GALAXY S22のsc-51cとscg13の違...
-
メーカーに何度も問い合わせを...
-
「Hzfluo」とは?
-
電気部品のコンデンサで、ERDE ...
-
食洗機の電熱線の所にプラスチ...
-
Wi-Fi
-
アダルトビデオメーカーへの問...
おすすめ情報