dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

開発手順の一連作業を勉強したいと思います。
設計書作成、プログラム作成、テスト仕様書作成、テスト
などの開発作業です。

自分で機能を考えて設計からテストまでやろうと思いましたが、
良い機能が思いつかないので勉強が進みません。
また、セミナー受講も考えましたが、開催日がほとんど平日のため
難しいです。

それでも実際に仕様書を設計し、プログラム作成して、テストを
実施するような勉強方法はあるでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

何系の開発がしたいのかにもよりますが、


質問と少し違うと思いますが参考ページとして
こんなページ見つけましたので下記に記載しておきます。

ソフトウェア個人開発プロセス手順書
http://www.sage-p.com/process/process.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
返事が遅くなり、すみません。

教えていただいたサイトを拝見したのですが、
いまいちピンと来ませんでした。
「設計書はサイトに書いてあるような手順で実施するんだ~。」
と思っただけで、あまりよくわかりませんでした。
自分で作成しながら考えたりしてみたいのですが、
何かよい案がありますでしょうか。

ちなみに、僕はあまり設計書を作成したことがありません。
そのため、勉強したいと思っています。
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/06/08 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!