アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護学生です。学校での勉強の仕方について相談させていただきます。1月上旬に卒業テスト、2月中旬に国試を控えています。
卒業テストでは、クラスの1/3~半数が受かりました。
私はあと1点低かったら落ちているというギリギリ受かりました。
卒業テストが終わって、国試に向けて勉強が始まりましたが、卒業テスト落ちた人は卒業テストの再テストを受けて、受かったら国試を受けれます。
(卒業テスト落ちると国試受けれない仕組みです)
それで、卒業テスト後からクラスで班になっての勉強が始まりました。教える側3、教えてもらう側3の6人班です。それで私はギリギリ教える側になりました。
教えるといっても、班になって自分の勉強して、聞かれたとこだけ答える、ならわかるのですが、
落ちた子のスケジュールをたててあげて、1日使ってマンツーマンでみんな教えています。
それをしていないと、なんであんただけ自分の勉強してんの?みんな我慢してるんだからやめようそういうの。と言われました。
けどじゃあ国試に落ちたら誰が責任取ってくれるんだ?と思ってしまいます。
みんなの言ってることもわかります。
けど国試1ヶ月の今そんなことしてる場合なのか…と思います。メインは国試なのに、、、
皆さんどう思われますか?

班の仕組みは学校で作られています。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます
    一通り拝見しました。ですが、成績最下位の子は、ほんとにどうやって実習乗り越えてきたの?レベルです。例えば脳出血のCT画像みてたら、何がどこにあるのか知らないし、そこがやられるとどうなるかもしらないし、CTって何?レベルなんです。
    教えても、あー、あったなぁ、じゃなくて初見なんです。
    惜しい人ならともなく、正直もう無理でしょ、と思ってしまいます。
    この子に合わせて勉強を進めるのが辛いです

      補足日時:2023/01/18 02:47

A 回答 (3件)

返信ありがとうございます



確かに大きな負担になりますね
指導するクラスメイトの子は重症患者さんです(笑)

とりあえず、CTが何なのか質問されたら調べる資料は山ほどありますよね。それを読んでもらったり、書き写してもらえばいいです。できるまではあなたの時間ができます。
その子のレベルはその子が自発的に招いた状態なので、あなたが国試に間に合わせようと焦る必要もないですよね?(笑)

指導する子は得意不得意の差が大きいかもしれませんね
まだ当日まで時間はあるので、巻き返しは可能です。

新型コロナについては出題されるのか ? ですが、私たちの時代より遥かに難関であるのは確かですね。
    • good
    • 0

私は93回の受験生です


私の学校では完全に個別で勉強してました。

今のシステムに不服なら、教員に交渉してはどうです?
テストに運良くギリギリ受かったけど、国試は勉強が疎かになりやすいから、不合格リスクがある。という意味ですよね?

システムにも賛否両論あるでしょうが、ご自身の成績はあなたがもたらした事なので、仕方ないとは思います。
国試の受験はみんなが同じ条件です。
クラス1優秀な子でも不合格になる可能性はあります。
こんな事なら、大人しく卒試に落ちてればよかったと思いますか?

教える相手の子はあなたとどっこいどっこいの成績の子なら、相談し合って対等な立場でスケジュールを組み、勉強を進めたらいいと思いますよ。
これはクラスで1番の成績の子が、最下位の子に教えるにしてもそうですが、指導する子が100%決めてあげるのではなく、決める項目だけ立ててあげて、あとは考えてもらって、最終的にチェックしながら話し合えばいいです。

頑張って下さい!
エアー合格祈願守り( ੭*¯꒳​¯)੭♡
    • good
    • 0

なぜそれをしているかわかります?教えたほうが、記憶固定するからですよ。

そこをわかっていないのは、根本的に自頭がない証拠ですよ。高校でも教えてあげる人って、優しい以上に、確認の意味で役立つことを知ってるんです。また、「この子教えられてるからいつまでも頭が良くならない」
つまり、学校の狙いは、落ちた層に苦情を言わせない、受かる層に確実に合格させる、理にかなった一石二鳥のやり方だと私は思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!