dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、見てるハヤテのごとくがもう50話目で終わろうとしてます。
んで、次何を見ようか迷ってるんですけどハヤテのごとくのようなパロディ入りでちょっと萌え要素?キャラクターがカワイイアニメってありませんでしょうか!? 無理な注文ですけどお答えまっております お願いしますm(_ _"m)ペコリ

A 回答 (8件)

ニニンがしのぶ伝とかパロディ作品かと思います。


萌え要素も高いと思います…古いかな?

ハヤテごとくのナレーションの天の声の人が出てるので、構成が似てる気がします、しゃべり方も全く同じだったです。
    • good
    • 2

結構古い作品で申し訳ないのですが、


「うる星やつら」
放送当時、原作とTVオリジナルの要素を取り混ぜて、パロディを盛り込んだ作品、制作側がやりたい放題だった作品はなかなかお目にかかれなかったと思います。
    • good
    • 0

「へっぽこ実験アニメーション エクセルサーガ」


パロディ満載なのは保障します。
監督の芸風と深夜の時間帯なのでシモネタ満載なのは見逃して下さい。

全25話でしたが、本放送時には放送しなかった1話を追加して全26話となっています。

パロディ満載なのは保障します。萌えるかどうかは個人次第で・・・
とりあえず最初の1話を見てから判断してもらいたい作品です。

参考URL:http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
    • good
    • 0

『らき☆すた』しか思い付かねぇ・・・。

    • good
    • 0

「絶望先生」も入るかな?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%88% …
    • good
    • 0

No.2です。


誰かがどうせ書くだろうと思って放っておいたのですが、まだ出てこないようなので追加します。

『らき☆すた』
ふだんアニメを観ないおじさんたちもはまったらしい、萌え系ゆるギャグパロディ満載アニメ。「イマドキのオタク」であればあるほど楽しめる、かなり特殊な作品かもしれません。
また、同じ京都アニメーションの『涼宮ハルヒの憂鬱』を観ていないと、楽しみも半減かな。

ひとまず、1話2話と試してみて、合うかどうかをご判断下さい。
http://www.lucky-ch.com/

他に、
『君が主で執事が俺で』
http://kimiaru.jp/
とか、ちょっと前なら
『ギャラクシーエンジェル』シリーズ
(原作ゲームのHPしか見つからない…)
なども、けっこうパロディをちりばめている作品ですね。
    • good
    • 0

パロディという意味では、『ハヤテ』のはるか上を行っているのが、『ケロロ軍曹』でしょう。

おそらく若年オタクは、半分も、この面白さがわからない。かくいうオヤジオタクの私は、新しめのガンダムネタやゲームネタがわからなかったりします(笑)。
少女キャラはじゅうぶん萌え要素あると思いますし、ダテに4年以上も続いてるわけではないってことで、お薦めの作品です。
    • good
    • 0

ちょっと違うかもしれませんが銀魂をおススメします。

パロネタもあるし、キャラもかわいい人もいますよ。お妙さんとか神楽とかさっちゃんとか
釘宮さんもでていることですし(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!