No.4ベストアンサー
- 回答日時:
議論が分かれてるままじゃないでしょうか?
天皇を元首とする考え方と、内閣総理大臣を元首とする考え方に。
天皇を元首と考える人たちは、「天皇には内閣総理大臣の任命権がある」「憲法により天皇を「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」たる地位であると定めていること」などを挙げてるようです。
逆に首相が元首とする考えには「首脳会議などで日本を代表する立場にあるから」というのが多いようです。
ちなみに政府の公式見解では、「天皇は限定された意味における元首であるとする」だそうです。
No.10
- 回答日時:
No.9です。
少し補足します。
元首と象徴が一国に同時に存在するとは、考えていません。
どちらか一方です。日本は、象徴制なのです。
日本は、元首制ではないと考えるべきです。
ゆえに、内閣総理大臣が元首であるとも言えません。
No.9
- 回答日時:
明治憲法では、天皇が元首と明文化されていますが、現憲法では無記ですから、混乱が生じていると言えます。
元首は、英訳するとHead of stateですから、君主又は行政府の長のイメージです。
内閣総理大臣が行政府の長であることから、元首と考えると、天皇は元首とは別の「象徴」と理解する方が、理にかなっています。元首という概念は、19世紀欧米の言語を翻訳したものである以上、その時代性、地域性の枠で理解されるべきものです。そして、現在、現憲法では元首について無記になっているのですから、天皇を元首でなくしたと解するべきです。
また、象徴が元首と比較して上か下かは問えないと思います。別次元の概念であって、優劣を付けるべきではなく、並立と考えるべきだと思いますが、個人的には、行政の最高執行責任者の地位にはないので(そのような雑事の責任を負わないように三権から独立した地位にあるので)、国家権力の執行権もない、執行責任もない「象徴」の地位に上られたという印象を持ちます。
ですから、日本には国家元首はいるんですか?の答えは、
「国家元首はいない」となります。そして、「(国民統合の)象徴」という象徴制を選択していると答えるべきです。

No.8
- 回答日時:
今日の憲法学者の多数説によれば、日本国の元首は内閣総理大臣(もしくは内閣そのもの)であるとされています。
「元首」という存在のない国はありません。その一方で、誰を元首とするかは、一般にその国の国内法によります(外国がどう呼ぼうが、外交儀礼上どう扱われようが、そのこと自体が元首を決める根拠とはなり得ません)。で、日本の国内法には、元首を定義する明確な規定は、他の方も指摘するとおりありませんが、
1)現行憲法上、天皇は君主ではない(あくまで「象徴」)
2)外国に駐在する大使・公使の信任状は、(天皇が認証はするが)すべて首相の名前で発せられる
3)元首が明確でない場合は、一般的には、行政権の長が元首とみなされる(例外は、ソ連)
などの理由が指摘されているようです。
No.7
- 回答日時:
法律に決めはありませんが、元首は天皇です。
世界一古い皇室の家長が陛下です。
総理大臣は、3権(立法・司法・行政)の長の一人に過ぎません。
元首は、国ごとにその習慣や法律で色々なかたちがあります。
一番解り易いのが、大統領制の国の大統領です。
一番わかりにくいのが、日本の天皇かもしれません。
誤解されやすいのが、中国です。
中国では、国家主席が元首ですが、共産党書記長のほうが権力が上です。
元首は必ずしも権力を持つ必要が無く、対外的に国を代表する
象徴で、良いのです。
因みに、天皇の【皇】の字は【王の王】の意味で【エンペラー】と
訳されて、現在では世界最高の称号です。
天皇を迎える各国は、最高礼で迎えます。アメリカ大統領が最高礼
で迎える元首は世界で3人です。
旧宗主国の王である英国王、バチカン国のローマ法皇、日本の天皇です。
韓国は意識的に天皇を【日王】と、ランクを敢えて下げる国際的にはとても
非礼な表現をしていますので、どんな歓迎をされるか不明です。
No.6
- 回答日時:
別に、外国特に欧米を基準とする国際法に明確に従う必要はないのではないでしょうか。
アラブ首長国連邦は、部族長同士が集まって作った連邦国です。国家元首の大統領は、一応会議で選ぶことになっていますが、実際には世襲制であり、そのような役割を担う地位であるということで、他の部族長よりえらいわけではありません。
これも欧米の基準から見ると、民主的でも無ければヨーロッパ風の封建的領主でもないので、元首とすっきりするわけにはいかないでしょう。
日本の場合、外国からの国賓をもてなすランクとして、天皇主催の宮中晩餐会が一番高いランクになります。
通常の国際法の解釈としては、国家元首による晩餐会が一番ランクが上ですので、この点で天皇は日本を代表する国家元首であるといえます。
しかし、国際会議や戦争になった場合など、日本の政治としての最高責任者は内閣総理大臣になりますので、この場合国家元首は内閣総理大臣であるといっていいのです。
もともと国家儀礼というものは、王様などの国の領主同士がお互いの立場を尊重するという礼儀から始まりました。
そのため現在でも、国王などの貴族は平民元首(大統領・首相)より各上、国王より法王(天皇)のほうが上、皇帝は一番上です。
この場合、日本の天皇は慣例上の尊称がエンペラーですので皇帝として一番上位に来ることも考えられます。
しかし中国との関係を考えると、彼の国は日本国王としての地位以上を認めないでしょうから、大統領よりは上のなのは儀礼上認めるけど、他の国の国王と同じということになるでしょう、そうすると在任期間で上下が決まるようです。
天皇が訪米したらたぶんアメリカ大統領は、空港までエスコートしにやってくるはずです。しかしアメリカ大統領が来日した場合、天皇が迎えにことはありえず、国家元首として対等な総理大臣がエスコートするはずです。
中国は共産制で貴族を認めない考え方ですから、国家元首を天皇としてしまうと、元首である書記長が来日した際には天皇が迎えにいかなくてなりません。そうでないと無礼になるからです。しかし国際儀礼上、平民元首が国王に敬意を払わないと見られると、イギリスなど他の王国から拒否されてしまうことも考えられます。
このように国家元首を無理に決めてしまうと、結構ややこしい問題がでてきますので、誰が元首か明確にせずに、その場にあった国際儀礼をつくしているのでしょう。
No.5
- 回答日時:
http://vinst.way-nifty.com/blog/2004/05/post_25. …
日本国内では名言を避けていますが、
海外では国家元首として通っています。
天皇は英語でエンペラーですから、それが当たり前なのです。
同じような事が自衛隊です。日本国内では軍隊とは絶対に言いませんが
海外ではARMYで軍隊になります。
ストレートに言うと反感を買うので、政府は建前と本音を使い分けています。
日本国内では名言を避けていますが、
海外では国家元首として通っています。
天皇は英語でエンペラーですから、それが当たり前なのです。
同じような事が自衛隊です。日本国内では軍隊とは絶対に言いませんが
海外ではARMYで軍隊になります。
ストレートに言うと反感を買うので、政府は建前と本音を使い分けています。
No.3
- 回答日時:
国家元首的なことを天皇が行っていたりしますが
必ずしも国家元首とは言い切れません
総理大臣が国家元首だという考え方もありますが
憲法ではっきりとした規定が無いので
日本には国家元首がいるともいないとも
またそれが誰なのかも簡単に言い切ることはできません
以下参考に元首についてです
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E9%A6%96
No.2
- 回答日時:
日本には、国家元首は存在しません。
憲法で、天皇は、日本国の象徴とされていますが、元首ではありません。内閣総理大臣も、行政の長ではありますが、役職であり、衆院で、多数決で選出されます。(逆に言うと、衆院で否決されたとたんに一衆院議員に戻ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政について
-
皇太子さまと同じ誕生日でなん...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
天皇家は、本当に男系なのですか?
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
「ご懐妊」って
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
皇族の選挙権について
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
平成が2000年からスタートして...
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
秋篠宮家
-
皇太子妃雅子さまの両親の敬語...
-
コムサの宗教は?
-
イギリスの若者は、なぜ英王室...
-
「天皇陛下(皇室)は存続すべ...
-
天皇って偉いんですか?? なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇と皇室の人間が大集合する...
-
所詮日本など皇室さえ潰せば終...
-
天皇制は必要?
-
女性天皇が容認されたら、皇位...
-
天皇陛下が即位した時に南朝鮮...
-
眞子様のご成婚は、少子化を食...
-
女系天皇は認められないんです...
-
女性宮家、女性天皇、女系天皇...
-
天皇が政治的存在で無いなら、...
-
小室圭さんってめちゃめちゃ頭...
-
日本の皇室が生き残る唯一の方...
-
眞子って、離婚したらまた秋篠...
-
ネトウヨの正体
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮殿下のお印
-
森まさこ(本名三好雅子)大臣...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
宇多天皇は天皇に成る前、皇族...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
おすすめ情報