
IEをクリックしInterNetに繋ごうとすると、しばしば「ツール」-オフライン作業にチェックが自動的にはいり、InterNetにつながらない。また、Internet上で作業をしていると突然接続できなくなり、「ツール」タグをみるとオフライン作業にチェックが入っている。チェックをはずしIEをクリックするとつながることがあるが、何度チェックを外しても繋がらなくて、その時はオフライン作業にチェックが入っている。再起動など繰り返すと、最終的には接続できることが多い。日によって調子のいい日となかなか接続出来ない日があるように思う。しょっちゅうINに接続できなくなるので大変困っています。改善方法を教えてください。
OSはWindow XP, IEを更新すればよくなるかと思い、IE7をインストールしましたが、状況はおなじでした。
NortonのAntiVirus 2006 をいれています。
当方、パソコンにあまり詳しくないので、平易な用語の回答を希望します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> パソコン内部の問題と突き放されました。
ルータよりも下部で回線が切れかかっている可能性もありますので、
コネクタ接触の確認や、ランプによる接続状態の確認も必要です。
・WHR-AMG54と PC間のケーブルやコネクタに異常はありませんか?
・WHR-AMG54背面の LANポートのランプ点灯状態は正常ですか?
IEのオプション(手順9、10の図)を確認してください。
http://www.sannet.ne.jp/hotspot/howtoxp.html
ついでに、OEのオプション(手順3の図)も確認してください。
http://www.tiara.or.jp/mente/outlookexpress.html
To-rii 様
回答有り難うございます。
コネクト部分確認:PC側もルータ側も緑のランプが点灯しています。たまにまばたきしますが、それはいいのですよね。特に、モデムからきたルーターコネクト部が頻繁にまばたきしますが。
このところ超忙しくて、家のパソコンの前に座れません。暇になったらあとのIEのオプション確認してみます。
とりあえずお礼まで。
No.3
- 回答日時:
ルーターのメーカーがBUFFALOとのことで、
パソコン─ルーター─モデム
上記で繋いでいると思います。
IEのアドレスバーに「192.168.11.1」と入力。ID入力画面が出ると思います。ID「root」パスワード「空白」でOKでルーターの設定画面に入れます。
ルーターは常時接続、切断0分になっているか。
キープアライブ機能はオンになっているか。
この設定の確認は
システム情報⇒WAN設定の下のほうにあります。
接続方法:自動接続
待機時間:0分
キープアライブ:使用する
ファームの確認方法は下記
http://buffalo.jp/download/manual/air8/top/index …
確認してみてください。
最新のファームはV1.43です。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-amg54_ …
panipani14 様
再三の回答有り難うございます。
このところ超忙しくて家のパソコンの前に座れません。
回答の指示、私にとってはかなり難解なので、時間がとれるように
なったら、確認いたします。
とりあえずお礼まで。
No.2
- 回答日時:
ルーターのメーカー、型番を教えてもらえないですか?
ルーターは常時接続、切断0分になっているか。
キープアライブ機能はオンになっているか。
確認お願いします。
あと、もしかしたらファームアップで直る可能性がある為お持ちのルーターのファームと最新ファームをメーカーHPで確認してはいかがでしょうか。
この回答への補足
ルータのメーカーはBuffalo
Air Station WHR-AMG54 です。
そのあとの設定状態はどうやって調べればよいのでしょうか。
ファームアップて何?
これらのパソコン用語、私には荷が重いですが。
パソコン音痴ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 2 2022/05/04 16:17
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 3 2022/05/04 17:55
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
「メディアは接続されていません」
-
スイッチングハブを使用した際...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
光回線を使う際、最初にハブを...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
東芝レグザのLAN接続について
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
ISDNルーターでMacとWindowsは...
-
Windows98のパソコンに光回線の...
-
ひかり電話解約後のルーター交...
-
IPアドレスを取得できない
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
2チャンネルで、IDが変わるのは...
-
「申し訳ございません。このペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
「メディアは接続されていません」
-
特定のHPで403エラー
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
この前ぷららに申し込んだので...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
DNS設定について教えてください。
おすすめ情報