dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMacを使用しています。
OSXをver.10.5.3にアップデートした直後から「ブラウザウィンドウを開けません。重要なリソースが失われている可能性があります。safariをもう一度インストールしてください。」というメッセージが表示され、safariが使用できません。アイコンをクリックするとぴょこん、と動くのですが、ウィンドウが開かずスクリーン上部のバーも表示されません。
新しくsafariをインストールしようにも、ウィンドウが開かないのでどうしようもありません。どなたか解決方法をご存知の方、ご指導お願いします。

ちなみにsafariの再インストール以外のMacのホームページにのっているトラブルシューティングはほぼ試してみましたがだめでした。

safariのバージョンは確認できなかったのですがおそらく3.1だと思います。

A 回答 (4件)

アプリケーションフォルダー内のSafariをゴミ箱に入れて(ゴミ箱を捨てるは実行しないで)もう一回OSXのアップデートを試みたらば如何でしょうか。

保証できませんが入ってくれる可能性があります。(入ってくれなければゴミ箱の中から引っ張りだして戻して下さい。)

また、他のマックが使えれば下記のURLからバージョン3.1.1のLeopard版をダウンロードしてUSBフラッシュメモリーなどを介して持ってきてください。

参考URL:http://www.apple.com/jp/safari/download/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1つめの方法を試してみましたがだめでした。
2つめの方法ではsafariはだめでしたがfirefoxがインストールできたので、とりあえずインターネットはできるようになりました。

ちなみにOSXのアップデートは問題なく終わり、次にsafariをダウンロードしようとすると「OSX10.5.2以降が必要です」というメッセージが表示されてそれ以上先へ進めません。OSXは10.5.3なので問題ないはずなのですが・・

とにかく一応インターネットが使えるようになっただけでも助かります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/05 20:24

単純にアップデートを失敗しているのでは?


Appleから10.5.3のComboUpdateを落として当ててください.
Intel用とPPC用が別々にありますから間違えないように.
アップデートを実行する前に必ずアクセス権の修復をやっておきましょう.

参考URL:http://www.apple.com/jp/ftp-info/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
でも、やってみましたが相変わらずsafariは動きません。
USBメモリからfirefoxを入れたので、一応インターネットはできるようになりました。

お礼日時:2008/06/05 20:26

iMac には、28種類あります。


Safari も、OSX も使えない機種ではないでしょうか。

たまたま、偶然使えていたとか。(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応機種的にはいけるはずなのです。
何か原因があるようなので探してみます。
でもiMacにそんなに種類があるとは知りませんでした。今後参考にします。

お礼日時:2008/06/04 14:18

とりあえず


ユーザー名/ライブラリ/Safari フォルダ内の Bookmarks.plist 以外のファイル
ユーザー名/ライブラリ/Caches/Metadata/Safari フォルダの中身
あたりを捨ててみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみましたが、だめでした。
でも参考になりました。

お礼日時:2008/06/04 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!