質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ゼロ(ルルーシュ)はジェレミア卿(オレンジさんw)に「全力で見逃せ」とギアスをかけましたよね?ではなぜ最終回付近でオレンジさんはゼロを見逃さなかったのでしょうか?ギアスの有効期間には余裕で間に合ってるはずですし。

A 回答 (6件)

その場限りのギアスだったと思いますが、仮にまだギアスが継続していると仮定するならば、ナリタ戦、ブラックリベリオン(最終回)戦ではナ

イトメアの無線越しの会話のみなので本当に目の前のナイトメアに乗っているのがゼロだという確信が無かった為発動しなかったというのは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~これは可能性低そうですね。明らかにゼロって認識してましたし^^
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/06 15:05

「全力で見逃せ」のギアスをかけたときは「そちらの男(スザクのことね)もだ」って追加したと思います。


だから他の場合はスザクがいなかったので発動しなかったというのはダメですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その男「も」ですからこの場合はスザクがいなくても発動はするんですかね?まぁでも解釈の一つとしては大歓迎です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 20:23

ジェレミア卿にかけたギアス、「全力で見逃せ」は、意味として(その場から)だとしたらルルーシュ達はその場から見逃されたので意味としてはあってると思います。


問題はギアスの有効期限ですが以前の学園内の女生徒にかけたギアスは何週間は続き、長かったと思います。
その後も見逃さなかったということは「有効期限が過ぎた」、か「その場限りという命令だった」かどちらかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有効期限がきれたってのはまずないと思います。やはり考えられるのはその場限りだったというほうでしょうね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 20:21

復活したジェレミアさんは脳までいじくられていて、


以前のギアスだなんだって話は無効になってる可能性はどうでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持続していたとしたらこれも一つの解釈になりますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 20:20

そんな事を言っては、ヴィレッタはナイトメアフレームが支給されるたびにルルーシュを探し出して引き渡しちゃうじゃない。

そんなんあり得ないでしょ。

一般的な理解として、「その場限り」とかある種の限定性はありますね。そうしたら「一度完遂したギアスは無効になる」でしょう。スザクの「生きろ」と言う明らかに継続性の高いギアスではないのだから。

「生きろ」には明らかに「生き続ける」と言うニュアンスがありますし、オレンジの「全力で見逃せ」には「この場は」と言う限定性が、ヴィレッタの「ナイトメアを渡せ」には「その機体」と言う限定性が言外に含まれるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~そうですね…。やっぱりそれでしょうか。日本語は難しいw回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 20:19

「一度見逃した」のでもう無効なんでは?


でないとナリタの時点でもおかしいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全力で見逃せは一回きりに分類されますか。まぁ単純にそうなら問題ないのですが。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報