dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

500s&w弾は、ライフル弾位か、それ以上の威力を誇ると聞いたのですがどうなのでしょうか?
ご回答お待ちしております。

A 回答 (4件)

誇っているだけで大して威力も命中精度もよくないです。


ライフル銃などは十二分に威力が高く、誇る必要もないので
対象物に合わせて威力の弱い弾を選択する事も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほど。
わかりました。

お礼日時:2008/06/08 00:22

Wikipediaによれば、S&W.500は2700ft-lbsのマズルエネルギーがあるそうです。

これが一体どういう出自の数字なのかは解りませんが、狩猟用に使われる.300ウィンチェスターマグナムでは3470ft-lbsのマズルエネルギーだと言う事なので、狩猟用としてはやはり「心もとない」かも。

確かに狩猟用でも小動物向けの物や、軍事用ライフルよりはマズルエネルギーは高いかもしれません。しかしそれがすなわち「狩猟用として高い能力を持つこと」とは同じ事ではないでしょう。

小銃と一口に言っても22口径から50口径、70口径まであるようです。これらを単純に「ライフル弾」とひとくくりにするのは、乱暴なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、わかりました。

お礼日時:2008/06/08 00:19

.22LRよりは強力です


どのライフル弾ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、少し聞いただけだったので、どれ、とは分かりませんでした。
ただ、.500s&w弾は、小銃達と比べても中くらいの威力があると聞いた事があったので。

お礼日時:2008/06/05 12:03

何を以て『威力』と称するか、が問題です。


拳銃弾と小銃(ライフル)弾を比較するにしても、まず、どの小銃弾と比較するか、また、どの性能について比較するか、標的までの距離、そして標的は何か etc.
いずれにせよ、拳銃から射出された弾について言うと、ほぼあらゆる点で小銃から射出された弾にはかなわないのではないでしょうか。
とにかく精度が違います。拳銃は銃身が短く、そこから50口径の重たい銃弾を銃弾を打ち出すわけですからきわめて不安定であり、また.500S&Wマグナムの形状と発射時の高圧ガスによって銃身内が他の銃に比べて汚れ易いことから、それほど長い距離を飛ばないうちに破壊力は著しく弱まることと思われます。
銃弾の威力とは、銃身から射出されたその時点ではなく、銃弾が標的に達したその瞬間に発揮されるものですから、世に多数ある銃弾はそれぞれの目的に従った設計がなされています。
たとえば狙撃銃なら500m先の標的に致命傷を与えられますが、拳銃弾では命中させることすらかなわないでしょう。
ですから、拳銃弾と小銃弾の威力の比較など、本来するものではないのです。
もちろん、3m先の標的を急いで倒す際にわざわざ取り回しの悪い小銃を使う人はいないでしょうから、その意味においては、拳銃の方が威力があるという(と言うより使い易い)ことはできるかもしれません。
ただし、.500S&Wマグナムは発射時にすさまじい反動がありますから、連射が可能かどうかは疑わしいですね。
なお、S&W M500の銃口初速はおよそ500mps、狙撃銃のM24に使用される7.62mm NATOの銃口初速はおよそ860mpsです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とご親切にご回答頂きありがとうございました。
拳銃と、小銃は用途が違うから比べるべきではないのですね。

お礼日時:2008/06/05 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!