dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP、ADSLを使用しています。
3日前から急にWebブラウザからページが見ることが出来なくなりました。前日まで普通に使用していて、特に何もダウンロードなどしていないのですが突然そのような状態になってしまいました。OutloolExpressのメールは問題なく受信出来ているのですが・・・

とりあえずLANケーブルの接続不良かと思い抜き差しをし、またルータも再起動しましたが復帰せずでした。
同じハブに繋がっている家族のパソコンは問題なくネット接続出来るようなので私のパソコンが原因と思いウィルスチェック、ファイアーウォールを無効にもしましたがウィルスの問題も今のところ見つかっていません。
ipconfigコマンドを使用しIPアドレスも確認しましたが問題はなく、ネットワーク接続の状態を見ても接続と表示されています。インターネットの履歴・cookieの削除も行いました。

メールは出来るのでインターネットエクスプローラの問題かと思ったのですがiTunesのミュージックストアにも繋がらないのでまた別の問題かとも思ったのですが・・・

あとはリカバリーするしかないのかなと思っているのですが出来れば避けたいと思っておりまして他に何か思い当たる問題点がありましたらお教えください。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。まさにこれが原因だと思います。確かにこちらの強制終了から始まってネット接続できなくなったので・・・現在は操作できる環境の場所にいないので戻り次第試そうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/05 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!