dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
2週間先にハワイに行きます。
JALのビジネスクラスで行くのですが、
ハワイから出国の際、ビジネスクラスは
優先セキリティレーンがあると、誰かが言っていたのを股聞きしました。
色々なサイト調べても解りません。
実際に体験または、見た方は
どのあたりにあったか
または、無かったぞ!等教えて下さいませ。

A 回答 (5件)

先ほどJALさんの方へ問い合わせをしましたら、やはり優先セキュリティレーン実施しているのは米国の航空会社(今のところわかっているのはNW)のみだそうです。


JALは成田では実施していますが、ホノルル空港では実施していないそうです。。
ですから当然”GOLD LANE”のスタンプも押してもらえない=優先セキュリティレーンは使用できないという事です。

同じビジネスなのに納得いきませんが、実際に成田空港で他の航空会社の優先レーンが無ければ同じことですね。
自国の航空会社だからできるサービスということになります。

一応JALさんには前向きに検討をお願い致しますとは言っておきました。

この回答への補足

今日ハワイから帰ってきました。
搭乗手続きの時、さくらラウンジが近い
一番左側のセキュリティレーンに行きなさいと説明を受けましたが、
優先レーンは無かったです。
お手数掛けましたが楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

補足日時:2008/06/25 18:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざお電話で確認、ありがとうございます。
当日ホノルル空港で、ダメモトで聞いてみます。
お手数御掛けしました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/06/08 00:33

hermes7さん ALOHA


ホノルル空港ですとセキュリティの入口付近に「GOLD LANE →」の立て札があります。
長い行列を作ってセキュリティの順番を待っておられますが、矢印の所から割り込みます。
列のところに係員が居ましたら、搭乗券を見せると割り込ませてくれますが、居ない場合ですと勇気を持って?割り込みます。
航空会社別にはなっていませんので、そこから先頭の列の途中に割り込みます。
 MAHAKO
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験者ですか、ありがとうございます。
ホノルル空港は、混雑していると、
聞きましたので、勇気をもって利用します。

お礼日時:2008/06/07 08:32

去年5月、ビジネスで帰国しましたが、特に優先セキュリティレーンの話は聞きませんでした。


5月以降に出来たのでしょうか。

確かにスーツケースを預ける場所やチェックインカウンターにはビジネス専用はありましたが、セキュリティレーンはあるんでしょうか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、噂だけなのでしょうか。

お礼日時:2008/06/07 08:26

 チェックインカウンターのことではなく、出国時の


セキュリティーチェックのことですよね。

 ホノルル空港には上級クラス・上級会員用の専用
レーンが用意されているようです。一般に大型空港で
採用しているケースが多く、ラスベガスにもあります。
いっぽうでサンフランシスコ空港にはないですね。

 これらの優先レーンは、セキュリティーポイントに
表示が出ているのでわかります。私自身はまだ専用
レーンがないころにしかホノルルに行ってないのですが、
他空港では端っこのレーンを専用レーンにしていることが
多いですね。チェックインの際に案内してくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりあるのですね。
あとは、搭乗手続きのときに場所等、聞くしかないのですか。
詳しいサイトご存じでは無いでしょうか?

お礼日時:2008/06/06 22:40

 


JALで無くても全ての航空会社が全ての国でビジネスクラス専用の窓口を設けてます。
他にラウンジの使用など快適に過ごせますよ

楽しい旅を....

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

搭乗手続きの専用カウンターではなく、
JALの成田空港にある専用セキリティレーンのことですが。

お礼日時:2008/06/06 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!