
システムキッチンの引き出し(タカラスタンダードのスライドレール式のもの)が開かなくなってしまいました。
考えられる理由は中のトレーがずれて引っかかっているのかもと思うのですが、それにしてもあまりにビクともしなくて途方にくれています。
引き出し手前側には隙間を作れず、かつ上にはシンク台が覆いかぶさっていて上一枚差し込めません・・・
こちらで過去の質問を検索し、後から手を入れる方法を試みようとしましたが、下の段の引き出し(同じくスライドレール)が外せず、体を入れられないため裏からは指先しか届きません・・・
どなたか、いい方法をご存知ではないでしょうか?
あるいはせめて下段の引出しを外す方法でもご伝授いただければと思います。
どうにもならなければ月曜日にタカラスタンダードに電話してみますが。
キッチンの小道具があれこれ入っている引出しのため非常に困っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア タンスの引き出しの底板が外れそう 5 2022/10/21 07:10
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
- 家具・インテリア 私が普段利用している学習机の3段引き出しが勝手に開くようになってしまって困っています。 主に開くのは 3 2022/04/17 16:42
- コレクション 引き出しのレールの交換 2 2022/07/02 12:58
- 食器・キッチン用品 こちらの部品の正体 3 2022/06/29 09:52
- その他(家事・生活情報) インナー類の楽な収納について教えてください。 ワンピース、トップス、スカート、ズボンは全部クローゼッ 2 2023/08/07 23:57
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の窓口でのお金の引き出し方について等 ゆうちょ銀行に関わらず、銀行を利用した経験がほぼほ 5 2022/10/24 23:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ノートPCのSDスロットからSDカードが抜けない 6 2022/10/19 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キッチンの引き出しが開かなくなってしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
システムキッチンの扉があかない(><;
一戸建て
-
引き出しに物が引っかかって開かない!
その他(家事・生活情報)
-
-
4
会社にある机脇の3段型キャビネ が開かなくなりました。鍵を入れて回しても開きません。上段に物が挟まっ
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
開かなくなった引き出しの開け方
その他(住宅・住まい)
-
6
スライドレールが締まりません
DIY・エクステリア
-
7
たんすの引き出しが1/3くらいのところで引っかかる
DIY・エクステリア
-
8
この三段チェストですが引き出しが半分しか開きません。横とかしたにポッチとか爪がなくどうして引き出しを
家具・インテリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スライドレールが締まりません
-
Nゲージの走行不良
-
どうしても気になって…
-
段差がある二階掃き出し窓のカ...
-
Twitterの名前
-
ミシン丁番の反対バージョンの...
-
マルカのレールタウン
-
Nゲージのレールのメーカーはど...
-
BRIOとHapeのレールの互換性に...
-
電車と地面とのスキマについて...
-
Nゲージのモーターについて
-
サッシのレールが削れ開きにく...
-
机の引出しがピッ!っと閉まら...
-
EF66異音 つい1ヶ月半ほど前にT...
-
ダクトレールしかない場所に明...
-
ガレージドアの潤滑油について
-
システムキッチンのスライドレ...
-
ポータブルナビ ゴリラ740DTと...
-
カトーマグネットカプラーをト...
-
雨戸を開けて固定する方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドレールが締まりません
-
システムキッチンのスライドレ...
-
トロリー用H鋼につきまして
-
机の引出しがピッ!っと閉まら...
-
ガレージドアの潤滑油について
-
引き戸のY型レール交換について
-
段差がある二階掃き出し窓のカ...
-
ダクトレールとスライドコンセント
-
Nゲージの走行不良
-
「ゆりかもめ」はどうやってカ...
-
木製の引き出し、レールの滑り...
-
雨戸を開けて固定する方法は?
-
架線集電
-
レントゲンフィルムをはさむレ...
-
BRIOとHapeのレールの互換性に...
-
引き出しのレールの交換
-
100円ショップ(ダイソー.セリ...
-
両渡り線の設置(配線)
-
長さ380mmの3段引きスライドレール
-
Nゲージで通過できる曲線の最...
おすすめ情報