
人気あるらしいですよね?
でも、ファンの方にな申し訳のですが、、、自分には分かりません。。。
絵柄が好きではないのもありますが、あの表情状のない顔
セリフまわしのぎこちなさ
ストーリーの陳腐さ
セリフのフォントのセンス(これは編集者のかもしれませんが・・)
極めつけは連載の最後の一言のサブさ
(かなり前ですが”不動峰、この名前を覚えていて欲しい!!”という鳥肌モノがありました)
嫌いなら読まなければいいじゃんともいわれそうですが、基本的にジャンプ好きなもので、、、なんとか好きになりたいのです。
なにか楽しむ方法はないのでしょうか。。。
キャラクター的には眉毛がちばてつやキャラ風につながってる脇役好きです!
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私はアニメはほとんど見てないですが(本日見たので2回目。仕事の都合で見れないんですよ・・・)好きですよ、テニプリ。
あの表情の無さはあの作者・許斐剛の作風ですからね~
以前連載していた「COOL」も、内容は好きで読んでました。やっぱり絵好きじゃなかった。今は、テニプリは好きだけど、絵柄は好きか?と聞かれたら返答に困るかも。嫌いではないけど。
許斐さんの絵柄は好き嫌いハッキリしますよね。嫌いな人はすごく嫌っている気がします(^^ゞ
台詞のフォントはたぶん作者が決めるはずですよ。あおりは担当の人が決めます。ちなみに。No,9の方の言うマンガの間(話と話の間)にある1コマ漫画は単行本に収録されているので、ジャンプしか読んでいないjillmackサンは知らないはずです^^;
キャラ的には変なのがいっぱいいて面白いです。みんな、中学生に見えないし・・・。しいて云えば、リョーマなどの1年のみ(-_-;)
ストーリーも読んでいくうちに嵌っていました。
私は、個人的にかなり不動峰が好きです。というか、鬼太郎のような頭の神尾アキラが好きなんです(≧▽≦)「リズムにのるぜ♪」のやつです。分かりますかね~^^;
NO12の方は「女なんで、いちご100%とかは はぁ~? とか思う」とのことですが、私は好きです。河下サンの絵柄が好きなんです(>_<)桃@みかんさんですから・・・。私は少女漫画も少年漫画も結構好きなんで、そういうところも個人の感覚の違いなんじゃないでしょうか?嫌いだと思うのに見ている人なんてそうそういないと思うので、好きになろうとしているのって良い事なんじゃないかと思います。本当に嫌いだったら見ませんよね。見ているからこそ云える辛口意見を言う人、も結構いるようなのでちょっと読んでて面白かったです。(回答が)
回答ありがとうございます。
COOL・・・知ってるハズです。。。(ジャンプ暦長いんで)
でも・・・思い出せない。。。
どんな内容でしたっけ?
いちごは意外と好きな部類です。王道ですよね(オレンジロードぽいかな?)
んで、、、テニスの王子様の件ですけど、確かに少女マンガとして見ると
あのフォントも意外とフツーなのかな、と。
あまり少女マンガ読まないので詳しくはないですが
ぷひ~ とかね?
あ、ジャガーでもそんなフォントあったような・・・
No.18
- 回答日時:
こんばんは。
ちょっと覗きに見てみたら、「COOL」の内容が思い出せない、との事ですので、つけたしです。
「COOL」は、無口な男性(殺し屋だったかな?)がラジカセで会話をする、というものです。あらかじめ録音してあるんだ~って感心しました。
第1話が、COOL(主人公)と女子高生の出会い。短期的な連載だったので覚えていないのも無理はないかと^^;あと、「表情乏しい」と言うご意見に追加。目が死んでる(というか、目に表情がない)ので違和感大有りなんではないでしょうか?
ところで。少しは好きになれそうですか?
あと、テニスの王子様のCD聴いて。擬音を口で言うのって変(-_-;)擬音と言うか、桃が「どーん」って云うのを聴いた時にはたまげた。あれって擬音じゃないの?って。「魁男塾」は見てましたが内容は覚えてないですね・・・。「華の慶次」でしたっけ?あれも見てました。
そして・・・kuruck888さま。「いちご100%」に関しては別に気にしてませんので謝らなくて良いですよ~(~_~;)jillmackさまが「気まぐれオレンジロード」っぽい、との回答をしてらして、そうだな~とか思いましたし。男の子向けですよね。内容も絵柄も。割と男性向け的なものも好きです、女ですけど。綺麗な女性、可愛い女性が描ける方は昔から好きですから。弓月光とかも好きだったので。
『COOL』思い出しました。
なんかシティーハンターみたいな感じのものだった気がします。
ところで、この作者の他のヒット作ってあるのでしょうか?
ジャンプでは結構大御所扱いされているような気がします。
(CDまでだしているんですね!)
それだけ現在の人気が凄いってことなのかな?
やっぱりストーリー漫画としては正直・・・なんですが、
皆様のおっしゃる通り、一人ツッコミ漫画として楽しめる作品だと思います。
そういった意味では断然肯定派ですね!!
No.17
- 回答日時:
No,12です。
13の方すみません。いちご100のことで。つい書き方悪くなってしまいました。謝っときたかったので。
それと回答の場でお詫びしたことをお詫びします。??
No.16
- 回答日時:
私はアニメ見てからコミックスに入ったクチですが、好きです。
人気があるのは女の子の支持率が高いからなんでしょうか。
普段少女漫画ばかり読むんですが、テニプリは少年漫画の中でも読みやすいです。
絵がムチムチしてないし、ゴツい人も出てこないし、喧嘩シーンも少ないし。
少女漫画をよく読んでいると、男の子がクールなのが人気があるようで、そういうキャラをよく見ます。
主人公がクールで天才なので、少女漫画のキャラとしても十分成り立ちそうです。
よく、リョーマがキモいということを言われていますが、少女漫画的には全然大丈夫です。(テニプリは少年漫画ですけどね)
他のキャラも少女漫画に出てくるようなキャラばかりでキャラだけでも女の子人気があるのではないでしょうか?
私も主人公がごつかったら好きにならなかったと思います。
ストーリーとか、絵の動きの無さとか、不自然な大技とか、気になる部分は本当にたくさんあるんですけど、あとはどうやって終わりに持っていくのか、どうやって日本一になるのかを楽しみにしています。
だって、関東大会1回戦であれで、全国に行く頃にはどのチームも天才だけで構成されてそうですよね?
半分ギャグマンガ的に楽しんでます。
No.15
- 回答日時:
私はアニメ見てからコミックスに入ったクチですが、好きです。
人気があるのは女の子の支持率が高いからなんでしょうか。
普段少女漫画ばかり読むんですが、テニプリは少年漫画の中でも読みやすいです。
絵がムチムチしてないし、ゴツい人も出てこないし、喧嘩シーンも少ないし。
少女漫画をよく読んでいると、男の子がクールなのが人気があるようで、そういうキャラをよく見ます。
主人公がクールで天才なので、少女漫画のキャラとしても十分成り立ちそうです。
よく、リョーマがキモいということを言われていますが、少女漫画的には全然大丈夫です。(テニプリは少年漫画ですけどね)
他のキャラも少女漫画に出てくるようなキャラばかりでキャラだけでも女の子人気があるのではないでしょうか?
私も主人公がごつかったら好きにならなかったと思います。
ストーリーとか、絵の動きの無さとか、不自然な大技とか、気になる部分は本当にたくさんあるんですけど、あとはどうやって終わりに持っていくのか、どうやって日本一になるのかを楽しみにしています。
だって、関東大会1回戦であれで、全国に行く頃にはどのチームも天才だけで構成されてそうですよね?
半分ギャグマンガ的に楽しんでます。
やっぱり女性に人気あるんですね
その辺りはなんとなく理解できます。
普段少女漫画ばかりというので、ご存知ないかもしれませんが
昔(10年以上)ジャンプで『魁!男塾』というのがありまして
その主人公はハチマキをしてるんですよ。
ただ、ゴツイ眉毛をしてるので、ハチマキから眉毛がはみ出してるんですね
(んなアホな・・・)
そんなことを思い出しました。 大石のハチマキ姿をみて。
(アレは前髪だったんでね)
回答とあまり関係ないレスですいません・・・
No.13
- 回答日時:
こんばんは。
私はアニメはほとんど見てないですが(本日見たので2回目。仕事の都合で見れないんですよ・・・)好きですよ、テニプリ。
あの表情の無さはあの作者・許斐剛の作風ですからね~
以前連載していた「COOL」も、内容は好きで読んでました。やっぱり絵好きじゃなかった。今は、テニプリは好きだけど、絵柄は好きか?と聞かれたら返答に困るかも。嫌いではないけど。
許斐さんの絵柄は好き嫌いハッキリしますよね。嫌いな人はすごく嫌っている気がします(^^ゞ
台詞のフォントはたぶん作者が決めるはずですよ。あおりは担当の人が決めます。ちなみに。No,9の方の言うマンガの間(話と話の間)にある1コマ漫画は単行本に収録されているので、ジャンプしか読んでいないjillmackサンは知らないはずです^^;
キャラ的には変なのがいっぱいいて面白いです。みんな、中学生に見えないし・・・。しいて云えば、リョーマなどの1年のみ(-_-;)
ストーリーも読んでいくうちに嵌っていました。
私は、個人的にかなり不動峰が好きです。というか、鬼太郎のような頭の神尾アキラが好きなんです(≧▽≦)「リズムにのるぜ♪」のやつです。分かりますかね~^^;
NO12の方は「女なんで、いちご100%とかは はぁ~? とか思う」とのことですが、私は好きです。河下サンの絵柄が好きなんです(>_<)桃@みかんさんですから・・・。私は少女漫画も少年漫画も結構好きなんで、そういうところも個人の感覚の違いなんじゃないでしょうか?嫌いだと思うのに見ている人なんてそうそういないと思うので、好きになろうとしているのって良い事なんじゃないかと思います。本当に嫌いだったら見ませんよね。見ているからこそ云える辛口意見を言う人、も結構いるようなのでちょっと読んでて面白かったです。(回答が)
No.12
- 回答日時:
好きでない派の方が多く回答されてるんで、言い難いのですが、
私は大好きですよ。少年ジャンプは一部を除いて大体好きです。
売れてるとこでいうと、ワンピースが一番好きなのですが、シャーマン、ジョジョは苦手なので、無理に好きになろうとしなくても良いのではないでしょうか?女なんで、いちご100パーとかは「はぁ~?」とか思いますし。
やっぱり人それぞれですよね~でも全部読んでます。
年齢とかも関係あるんですかね??
私が好きなのは、キャラの個性が強いところです。
リョーマのひねくれ具合とか。
絵柄自体はあまり好きじゃありませんが。
リョーマが好きになれない人は、多分あまり面白くないんじゃないかな
と思います。いいとこどりなので。
寒い表現は確かにあると思いますが、個人的には作者の狙いだな~
と思ってます。寒さに笑えますよ、私の場合。
久々の肯定派のご意見ありがとうございます。
確かに青学のキャラは濃いですね。(他校は同じような気が・・・)
でも、肯定派の方々もやはり寒いとは思ってらしゃるんですね~
その寒さを許せるか許せないかで意見が分かれてるんだと思います。
それを楽しんでる私はジツは肯定派寄りなのかな~なんて思っちゃいました
連載開始からかかさず読んでますし、
かなり前のアオリも覚えてる訳ですから(苦笑)
No.11
- 回答日時:
アイシールド、私も面白く読んでます。
んで、アレはやぱり打ち切りでしたね。それで、「テニプリ」は私はスルーしてます。何というか、ナルシストの饗宴に見えるんです。(乱交パーティーと表現した友人がいるのは別の話)スポーツバカを描いたマンガなら終了した「ホイッスル」の方が直球で面白かったですし。
私はエベレストよりも高い越前の鼻を折ってやりたくなるのですが、それは「テニプリ」の世界ではルール違反なのでしょうね。
多分作者は天才を天才として描きたいのでしょうね。
やっぱりアレは打ち切りでしたね~(あの鎧はヤバイ・・・)
もうひとつのアレもそろそろかな~と・・・
んでテニスの王子様なんですが
第何話とかいうのって結構作者によって単位が違うじゃないですか?
気になって昨日読み直したんですよ(笑)
そしたら。。。GENIUS・・・
さすがですね。。。完敗でした。。。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
私はテニスの王子様好きなのですが…。まあ、キャラクター個人個人の個性の強さ(??)とかが人気なんですかねぇ…。私的にはリョーマの微妙な成長(?)と不二君のありえない(笑)トリプルカウンターが好きなのですが。
あ、あと最後のページ等の一言(確かアオリっていう)は担当の編集者の方が書いてるらしいですよ。
しかし「不動峰、この名前を覚えていて欲しい!!」って…(鳥肌)。
回答になっていませんね…すいません。
編集者でしたか。。。
フォントの件もそうですケドもう少し考えられないモノですかね。。。
ドラゴンボールの怖い文字(ピッコロとかが使うヤツ)なんかは
臨場感が伝わってきてさすがだな~とか思うんですけどね。
No.9
- 回答日時:
同意見です(笑)。
友達が好きで単行本買っているので、貸してくれます。
初めて読んだときに思ったこと。
1.スラムダンクのマネっぽい絵柄。
(元アシスタントさんが描いたものか??とも思った。)
2.動きの描写が下手。
3.女の子が可愛くない。
4.ふきだし外のセリフ・擬音等(でしたっけ?)の文字が写植なのってヘン・・。
5.大まかな設定や流れが「売れるだろう路線」の型にムリヤリはめていて、お手本をみながら描いた作品という感じがする。もっと言えば、表現がカタイ・不自然!!
6.でも、話と話の間にある1ページマンガはおもしろい。(これが作中で一番自然なのはなぜ?? )
1巻から最新刊まで読んではいるのですが、多分1回読んだらもう読まないマンガですね。ファンの方、ごめんなさい・・・・。スラムダンクのようには次の巻が待ち遠しくて寝られない~ということは残念ながらないのです。
>でも、話と話の間にある1ページマンガはおもしろい。
ごめんなさい。あまり熟読してないのでどういうモノかよく分かりません
例えばとんなシーンがありました?
それにしても・・・
いるもんですね・・・同意見の方
カキコの前に一応同じ質問がないか調べた時には
絶賛がほとんどでかなりの反発を覚悟していたんですが・・・
ただファンの方にもいろいろ聞いてみたいです。
こんなとこが素晴らしいじゃないか!とか
との展開は画期的だぞ!とか
No..9さんの友達の意見も聞きたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 声優 キャラクターには興味あるけど、役者に興味がない感覚わかりますか? 1 2023/03/19 14:20
- 子供 子供に対して嫌悪感があります 4 2022/04/19 01:14
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断して欲しいです。 何回かやったらentpとentjが出てきました。 ・おしゃべり ・仲良 2 2023/01/25 15:06
- 夫婦 凌辱モノのAV鑑賞が好きな夫 3 2023/06/07 18:10
- 片思い・告白 恋愛相談です。どうしていいか分かりません。お願いします。 2 2023/04/13 02:49
- その他(恋愛相談) 高校生の恋愛相談です。 元カノのことで悩んでいます。 1ヶ月前に大好きだった彼女にフラれました。 き 2 2022/10/02 22:07
- その他(恋愛相談) 高校生の恋愛相談です。 元カノのことで悩んでいます。 1ヶ月前に大好きだった彼女にフラれました。 き 1 2022/10/02 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
萌えアニメの魅力な所はありま...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
「毎年」の読み方
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
パワーポイントのセキュリティ...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
アニメについて質問なのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報