アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WindowsVista ReadyBoost対応USBとは何ですか?

WdowsVista ReadyBoostin対応の購入を検討しているのですが、

・X-PORTER XT BOOST 4GB 高速150倍速か
・KINGMAX USB4GB か
・Team Fusion Plus 4GB辺りで迷っております。

USB 2.0対応フラッシュメモリなら何でも良いのでしょうか?
よく見かける200倍速、150倍速等の意味がいまいち分からないのですが、どういう意味なのでしょうか?
それらはReadyBoostinに何か関係するのでしょうか?

その他、ReadyBoostinについて何かご指摘助言等ございましたら、皆様よろしくお願いします。


~倍速というのは、何も書かれていないものを1とした倍率なのですか?

今は特にUSB 2.0という記載がなくてもUSB 2.0対応と見ていいのでしょうか?(上記X-PORTER XT BOOST 4GB 高速150倍速の場合、ReadyBoost対応とはありますがUSB 2.0対応とは記載されていないようで…)

逆にReadyBoost対応とさえ記載されていれば、それに限っては性能に差がないということですか?

度重なり似たような質問で誠に恐縮ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ReadyBoost対応の最低条件が


「4KBランダムリードが2.5MB/sec、512KBランダムライトが1.75MB/sec以上」
ということです。
USB2.0接続でも転送速度がそれに満たなければ、ReadyBoostに使えません。
で、ReadyBoost対応なら、それは間違いなくUSB2.0接続です。

ですので、

>逆にReadyBoost対応とさえ記載されていれば、それに限っては性能に差がないということですか?

ReadyBoost対応、というのは、最低ラインをクリアしているかどうかがわかるだけで、ものによって転送速度の差はあります。

~倍速というのは、どうも、USB1.1の転送速度の理論値(12Mbps)の1/10の「150KB/s」を基準値にしているようですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/015/15850/
もしかすると業者によって違うのかもしれませんけど。

商品を比較する場合には、~倍速、なんて曖昧なものではなく、転送速度を見ましょう。

>その他、ReadyBoostinについて何かご指摘助言等ございましたら、皆様よろしくお願いします。

ReadyBoostによる性能向上にはあまり期待しすぎない方がいいでしょう。
内蔵メモリが増設できるなら、そっちの方がはっきり向上します。
    • good
    • 0

確実なのはメーカーのHPを見て対応かどうか確認するしかないですね。


USB2.0対応であればたぶんどれでもつかえるんじゃないでしょうか。
ただ、キャッシュとして使用するので早いほうがいいのは確かですね。
ちなみに私のはメーカーHPでは対応してないと書いてあるのですが使えます・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!