dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「スタート」の中にある「コントロールパネル」をカスタマイズしてしまったため、初期設定されていた「作業する分野を選びます」と表示されるウインドウに変わって、「コントロールパネル」の文字の上にカーソルを置くと「カテゴリー」別に記されたウインドウが開いてしまいます。
これを初期設定の「作業する分野を選びます」と表示されるウインドウに戻す方法を教えていただきたいので、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

タスクバー上で右クリックして[プロパティ]を開く。


[スタート]タブを選択し、[カスタマイズ]ボタンを押す。
[詳細設定]タブを選択し、真ん中の枠内の項目[コントロールパネル]の項目で[リンクとして表示する]を選択。

この回答への補足

CottoN2007さん、お名前を「ANo2」と間違えて書いてしまいました。
重ねがさねの失礼をお許しください。

補足日時:2008/06/15 10:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.2さん、回答ありがとうございました。
「詳細設定」ー>「コントロールパネル」の中には「この項目を表示しない」と「メニューとして表示する」の二つの項目が表示され、「リンクとして表示する」の項目が表示されません。

最終的には、「システムの復元」を用いて元に戻そうと考えています。

お礼の返事が遅くなってしまった失礼をお許しください。

お礼日時:2008/06/15 10:27

nami388さん 今晩は!


この操作でもとに戻るか?
「スタート」ボタンを右クリックし「プロパティ」を選びます。
画面が表示され、「スタートメニュー」TABにある「スタートメニュー」にチェックを入れ、「カスタマイズ」ボタンをクリックします。
画面が変更されたら、「詳細設定」TABにあるスタートメニュー項目のコントロールパネルを、「リンクとして表示する」にチェックを入れます。
スタートメニュー項目には、「お気に入りメニュー」以外にチェックを入れます。
当然「画面のプロパティ」は、XPスタイルに戻して置きます。
「OK」ボタンで戻り、「適用」・「OK」ボタンをクリックします。
再立ち上げで、元に戻ると思います。
ボタンをクリックし、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ARIKEN43さん、ご回答ありがとうございました。

記載していただいた通りの操作をしてみたところ元に戻り、「システムの復元」を実行せずに済み助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/15 10:52

クラッシック表示に切り替わっているわけですね。



コントロールパネルの左にコントーロールパネル、カテゴリー表示に
切り替える。と表示されていませんか。
カテゴリー表示に切り替えるをクリックすると、元に戻りますが

その表示もないのですか。

この回答への補足

kentan384さん、早速回答くださってありがとうございました。

私の質問の内容が上手く表現できていなかったようなので、改めて記載させていただきました。

通常、「コントロールパネル」のウインドウを開くと、「作業する分野を選びます」と記された部分の枠の左枠にある「クラシック表示に切り替える」をクリックするとクラシック表示に、「カテゴリー表示に切り替える」をクリックするとカテゴリー表示になることは承知しているのですが、私の質問の趣旨はこれとは異なり、次のような場合の変更方法を知りたいのでご教示ください。

 ウインドウズ画面左下の「スタート」を開いたときに表示される「コントロールパネル」の文字をクリックして、カスタマイズしてしまったため、この「コントロールパネル」の文字の右側に矢印が表示されてしまい、「コントロールパネル」という文字にカーソルを載せると、「インターネットオプション」などの作業内容を文字で記したウインドウが開いてしまうので、カスタマイズする以前の状態に戻したいと思い質問させてもらいました。
宜しくお願いします。

補足日時:2008/06/10 11:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!