dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の防犯登録ができずに困っています。

先日オークションで自転車のフレームを購入しました。
そのフレームに自分でパーツを組んで乗れるようにしたのですが、
防犯登録をお願いしに近所の自転車屋さんに行ったところ、断れて
しまいました (ToT)

できれば、私の名前で防犯登録を行いたいのですが良い方法は
ないのでしょうか?

前オーナーは、三重県にて自転車を購入されていて5年前に三重県の
自転車屋で防犯登録をされています。
私自身は、私は三重県とは違う県に住んでいるので、近所の自転車屋に
防犯登録のお願いをしに行きました。
名義変更を行えばよいと思っていたので、前オーナーには防犯登録の
控えと譲渡照明を書いていただいています。

この書類をもって自転車屋に行ったのですが、自転車の防犯登録は
各自治体毎で違うので、まず、三重県で防犯登録を削除しないと
新しく防犯登録はできないということです。
(なんと面倒なことでしょうか・・・)

しかし、三重県は遠いです。
三重県に行かなくてこの難問を解決する方法はないのでしょうか?
行くしかないのであれば、三重県のどこに行けば、廃車を行えるのでしょうか?

分かりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

最寄の警察署や交番に行けば何の問題も無く再登録できるはずですよ。


自転車屋さんも警察に持っていってデータ登録してもらうので。

譲渡証明書さえあれば、前の登録の抹消も必要ありません。
(譲渡証明書から確認事務が行われますので。)

こんなことも面倒くさがる自転車屋もいかがなものかと思いますが…

まずは問い合わせてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、警察署に行けばよいのですね。

今度の休みの時にでも(休み日でも良いのかな?)行ってみます。
警察はいまいち苦手なのですがw

ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/11 18:05

あなたの手順は間違っていません。

間違っているのは自転車屋の方ですね。私もオークションで他県からフレームを購入し、譲渡証明書と登録の控えを持って自転車屋に行きましたが、特に問題なく登録できましたし、警察からも何も言われていません。それに防犯登録の削除という物は基本的には存在せず、情報の再登録による上書きが基本ですし。わからんちんの自転車屋は見限って、別の自転車屋に持ち込めばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか、普通はやってもらえるのですね。

また、自転車屋に面倒がられるのも凹むので警察署に行ってみることに
しようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!