
No.3
- 回答日時:
「学術的」な論文の世界では、カンマ、ピリオドを使う傾向が強いようですが、本来であれば、カンマ、ピリオドは日本語の表記では存在しないものなので使わないほうがむしろ正しいと個人的には思います。
そもそも、欧文で使用されているカンマやピリオドとは句読点は意味が違うので同じような使い方をするのは変だと思いますけどね。最近では、(←ここで使った「点」をカンマのもつ意味では使えませんよね)出版物も横書きの場合はカンマ、ピリオドを使う傾向がありますが、ボクが作る出版物に関しては絶対に和文の中では使用していませんね。また、そう言う原稿があがってきても、打ち変えしています(説得しなければならないんですけど)。
多分、色々と主張がこのあと出てくると思いますけど、個人的には、カンマ・ピリオドを正式とする理由に納得のいくところはありません。
エクスクラメーションマーク、クエスチョンマークに関しても本来であれば、使用しないほうが「正しい」と思います。ただ、こちらに関しては、簡単に(安易にとも言えますが)その時の感情を表現しやすいので、原稿に存在している場合はそのまま残しています。
ところで、純粋に見た目の問題ですが、和文の中のカンマ、ピリオドってきれいですか? 文字間、行間、フォントなどの「組」の美しさを考えた場合、ボク、個人の問題ですが、いいと思わないんですが。
カンマ、ピリオドはおっしゃるとおり英語で日本語のなかに入れると美しくないですね。
ところで、「!」「?」は全角ですよね。これって一応「日本語」として「認め」られているのかな?
う~ん、欧文では意味が違うとは頭が悪いので分かりません。文法的に違うって言うことですか。英語もそんなに得意じゃないので。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
本来、日本語は縦書きで表記されるべき言語なんですよね。
ゆえに、横書きの時に何が正式である・・・と言うはっきりした決まりは無いと思います。
ただ、日本語の表記に使う句読点記号はやはり「、。」であり、「,.」は英文の記号なので、「、。」を使う事が一般的なようです。
「!?」については、これも基本的には英文の記号であり、日本語の表記に使う物では無いですよね。
正式な文書に「!?」を使うのは、間違いでしょう。
もっとも、「!?」については、ある程度多くの人が意味も含めて認知している記号でもあり、外来語をカタカナ表記するのと同じような考えで使ってもさしつかえは無いと思いますけどね。
>本来、日本語は縦書き
これは多分別の質問にするべきかも知れませんが、無知なもんで、何で日本語は元々縦書きなんでしょうね。これって歴史的な意味があるんでしょうね。
やはり正式な文章で「!?」はおかしいですよね。
アドバイスありがとうございます。(ここで!を入れたかったんですが、癖ですね。)
No.1
- 回答日時:
新聞などでは、横組みでも「。
」ですね。あまり「.」を見たことはありません。お手元に理科や数学(横組み)の教科書はありますか。
たしか「.」を使っていたように記憶しています。使っていた理由はわかりません。
「?」は、もともと外国語の記号なので、公文書などには用いないほうがよいのではないでしょうか。
注意深く見ていないので、自分も自信はないんですが、やっぱり使われているようですよね。今まで誰にも教わっていないことなんで、本当はどうなのと思い質問を投稿しました。
「?」はそうですよね。公文書には「!」も使いませんが、これって便利だと思うんです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
一日と1日とか
-
左記はあるけど、右記は?
-
「一日」と「1日」の違い
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
Word 2013について
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
レポート提出
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
縦書きは右から?左から?
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
縦書きの漢数字の書き方教えて...
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
ワードで表の向きを変えたい
-
20数個?二十数個?
-
段落を変える時に1文字分下げ...
-
日本の「ご出席・ご欠席」の郵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
一日と1日とか
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
左記はあるけど、右記は?
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
縦書きは右から?左から?
-
「一日」と「1日」の違い
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
Word 2013について
-
現代中国語に縦書きがない理由は?
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
20数個?二十数個?
-
「5人に一人」のように数字と...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
ワードで右横書きってできるの...
おすすめ情報