
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論からいいますと、『金色夜叉』完結編というものはありません。
が、「紅葉の死後、原稿が見つかったとか」とおっしゃる件については半分くらい合っています。
おそらく、紅葉没後に企画された全集の編集委員が創作ノートを発見したとかいう話が、少し形を変えてお耳に届いたのではないでしょうか。
そのノート自体は未見なのですが、「全貌が明らかになった」という話は聞きませんので、最終的な結末までを書き留めたものではなかったのだろうと思います。
その後の研究によって、『金色夜叉』はアメリカのBertha M. Clayという作家の書いた『Weaker Than a Woman』という小説が元ネタだということも解明されたそうですので、そちらを手がかりにして結末を推測することもできるかもしれません(まあ、入手は困難だろうと思いますが……)。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%89%B2% …
詳しく教えて下さりありがとうございます。
やはり・・完結編はないんですね。でも、かえってそのほうが
ホッとします。しょうもない展開で完結するよりは、未完のままで、
想像をかきたてられる方がずっといいです。
元ネタとなる小説があったことは初めて知りました。
しかもアメリカの作品とは・・・。タイトル、笑っちゃいますね♪
私は、高利貸しを貫一が辞めて更生するのには賛成だけど、宮を許すという展開はどうしても考えたくないのです。
金色夜叉は永遠に未完なのですね、ちょっと安心(?)しました^^
No.2
- 回答日時:
紅葉の死後、弟子の小栗風葉が師の後を継いで「終篇金色夜叉」を書き上げて出版しております。
私は読んでおりませんので内容についてはお書きのような結末かどうか何とも申せませんが、あまり評判はよくなかったようです。教えて下さりありがとうございます。
続編金色夜叉、ぜひ読んでみたいので、アマゾンや古書店で探してみます♪
#1の方のお礼にも書いたのですが、金色夜叉が未完のままで
読者個々の展開があるほうがかえって楽しいなあとも思います。
あのどろどろの愛憎劇に、どう考えてもハッピーエンドは似合わないと私は思うんですよね~^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 『金色夜叉の名セリフ』は、太陽黒点の変化により増減する宇宙放射線を地球の磁気圏が防御する仕組み? 1 2022/07/18 21:34
- 中国・四国 5月22日から3泊4日で広島に旅行に行くのですが、プランを立てるのが初めてで行き詰まりました。 一泊 1 2023/03/27 19:51
- その他(映画) 宮崎駿って政治で他人に説教できるような立場の人間じゃないですよね? 4 2023/08/25 20:14
- 東北 東北名物 2 2022/03/23 20:24
- 関東 京葉線の案内表示のピクトグラムについて 1 2023/04/24 00:06
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- 歴史学 皇族に大切な血統 5 2023/04/10 20:45
- 哲学 日本人の神とその信仰のかたち 5 2022/08/21 18:31
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーと運転免許証 3 2022/10/14 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 日本でずっと生きてきて、日本人で、毎日20年間無職で高度肥満で貧乏で結婚もなく、12年間付き合ってる 6 2023/03/22 02:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人賞のワープロ原稿について
-
違う内容の作品で複数の賞に投...
-
文學界新人賞 応募要項 400字...
-
詩集を出さずに取れる賞について
-
「小生」に対する女性の謙称は?
-
井伏鱒二「鯉」について
-
作家名を教えてください!
-
羅生門に詳しい方、お願いします!
-
ドン・キホーテが現代文学の走...
-
姦通と文学
-
神をもたない日本には姦通小説...
-
~名弱 ~名強 ってどれく...
-
同時進行で物語が進む小説。
-
中村春雨『無花果』の結末(三...
-
太宰治の「思い出」ってどんな話?
-
嵐が丘について
-
初期鴎外は、なぜ「浪漫主義」...
-
グインサーガの読む順番について
-
真摯と不真面目
-
ウクライナの国土地形は【みに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別々の小説をそれぞれ複数の新...
-
文學界新人賞 応募要項 400字...
-
“”(ダブルクォーテーション)...
-
新人賞に応募する際の原稿用紙...
-
小説の賞の作品の中にあらすじ...
-
金色夜叉
-
星の王子さまを村上春樹が訳し...
-
小説家の本名とペンネーム
-
大学入試現代文記述問題の句点...
-
群像新人賞はワードの緑のマス...
-
文学賞に小説を応募しようと思...
-
作家の使う原稿用紙について
-
R18って、30〜50枚をtxtにする...
-
文学賞の応募規定に関して
-
官能小説の短編を公募している...
-
詩人、作家になるには?
-
小説を投稿したら、編集料をだ...
-
佳作と新人賞との違いは?
-
文学賞の未発表とは…?
-
宮沢賢治の「春と修羅」について
おすすめ情報