dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD-Rに書き込みしようとしたら、途中で「書き込み中にエラーが発生しました。書き込もうとしたディスクは使用できなくなった可能性があります」と出てきます。
いろんなCD-Rを試しましたが全部だめです。
以前は何度もできていました。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

修理を依頼するよりも、新しい内蔵ドライブに換装してしまってもよいかもしれません。

PCのリカバリするよりも、簡単です。
サポートに電話したらリカバリをしてみる必要があるかもといわれたので、それがイヤでドライブを交換してしまいました。今は絶好調です。交換は素人の私にも簡単でしたよ。
    • good
    • 0

クリーニングディスクでクリーニングしてもだめならドライブの劣化です。


外付けドライブを買ってきた方が良いです。
    • good
    • 0

私の勘です。

当っていないかも知れませんが、

故障ではないと思います。
レンズクリーナーは、電気量販店でそれをくださいと言えば、
店員さんが持ってきてくれます。そんなに高くは、ありません。
確か1000円以内で買えたような?

むしろ、システム異常のほうを疑いますね。
電気量販店へ行ったなら、外付けディスクドライブの値段も調べてくるといいでしょう

ノートなら内蔵ドライブについて店員さんに聞くのもいいでしょう

購入するのは故障と確定してからのほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

>普通のDVDは読み込める(見れる)のですが、それでも書き込みできないのは故障と考えられるのでしょうか・・・?



あり得ます.読み取りのレーザー出力はあるが,焼き込みの出力に不足
して書き込みエラーになるケースです.使用頻度にもよりますが何年
使ってます?>そのドライブ.修理よりドライブ交換の方が安いかも.

もう一つは CD-R のロット不良.日本国内生産製とかなら,皆無ですが
安い台湾製で 10 枚入の全部が没というのを見てます.お試しあれ.
    • good
    • 0

とりあえずレンズクリーナーで掃除しましょう

    • good
    • 0

まず簡単なところから、問題解決に挑みましょう。



書き込みソフトで書き込んでいるとしたら、ソフトの削除、再セットアップ。

レンズクリーナーでの掃除。この辺から。

システム異常も考えられます。修理に出す前にリカバリー。

修理に出すと、基本的に工場出荷状態で戻ってきます。

故障が確定したら、デスクトップタイプなら外付けで対応を考慮

こんなところでしょうか。

この回答への補足

普通のDVDは読み込める(見れる)のですが、それでも書き込みできないのは故障と考えられるのでしょうか・・・?またレンズクリーナーが必要でしょうか?

補足日時:2008/06/14 11:03
    • good
    • 0

機器の情報がないので文面からの推測ですが


いろいろなCD-Rで試されたこと、以前は問題なくできていたこと
からかんがみるに、CD-Rドライブが壊れたのではないかと思います。
メーカーに修理依頼をされるのがよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!