
No.4
- 回答日時:
#3の方の仰る可能性ありますね。
ねじ切らない前にメーカーに確認しても良いかも。
私は、#2の方の方法&ナットをハンマーでコンコン軽く叩く方法もよくやります。(まじない程度の効果かもしれませんが。)
温めるとねじ切ってしまう可能性も高くなるように思えるのですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/17 17:41
この方法で外れました。
暖めるといってもバーナーなどを使うのではなく、ライターで数秒間加熱するだけでも効果があるようでした。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
先ず5-56(潤滑油)をボルトにスプレーし少し時間を置いてから回してみてください。
http://www.kure.com/556/detail/index.html
それでも駄目ならボルトを温めて(周りの状況を十分確認してからバーナーまたはドライヤーなどで)その後冷めてから回してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/17 17:36
この、ナットを熱するという方法と1番の方の垂直方向に叩くという方法を併用したら無事外れました。
おかげさまで助かりました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの便器のナットの規格
-
イナバ物置のネジ板
-
ナットの向き、ワッシャーの順...
-
寸切り固定の埋め込み照明の取...
-
ナットの向きについて
-
テーパーワッシャーと平座金の...
-
メタルラックが錆びで分解でき...
-
【ブラインドリベットはどうい...
-
24Mの錆びたボルトが取れない
-
日曜大工 DIY 丸カンボルト 取...
-
メネジごと抜けた
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
穴が空く?穴が開く?
-
室内扉がひっかかります!!
-
軽量鉄骨にテレビを壁掛けする...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
一度ボードに挿入したアンカー...
-
軽天+石膏ボードにビスを打つ...
-
【ネジなめた】ウォシュレット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーパーワッシャーと平座金の...
-
ナットの向き、ワッシャーの順...
-
トイレの便器のナットの規格
-
ねじを利用した位置調整について
-
4mm厚の合板に金属丁番を付け...
-
イナバ物置のネジ板
-
錆ついた鉄柱の外し方
-
日曜大工 DIY 丸カンボルト 取...
-
メタルラックが錆びで分解でき...
-
ボルト、座金、ワッシャ、ナッ...
-
ネジに対するワッシャの付け方...
-
メネジごと抜けた
-
固いボルトの外し方
-
長いツマミボルトが欲しい/作り...
-
円柱と円柱を繋ぐねじありませ...
-
額縁の固定方法の部材、アイデ...
-
鬼目ナットの中心合わせ
-
雄ねじ、雌ねじの呼称について
-
錆びたボルト(真鍮)を、傷め...
-
鬼目ナットについて
おすすめ情報