ダンボールニットで子供服を作ってて、見返しの部分にボタンホールをミシンで作ってますが・・・1番上のボタンホールがうまく出来ません。
下側の4個は、簡単に出来ました。
ミシンのタイプは、ブラザーの家庭用ミシンでボタンを載せると自動でボタンサイズのボタンホールが出来ます。
1番上の場所は、襟にリブニットが付いてるので内側が厚くなっています(4枚分の厚さ)。片側も見返しの部分で厚くなってます。
押さえが、浮いているのか、厚さで止まってしまい生地が進まない気がしてます。
上下逆にしても駄目でした。
こんな状態でもボタンホールが縫えるコツとか有ったら教えて下さい。
説明が下手ですが・・・とても困ってますので、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>押さえに接する生地の厚さが均等でないのが原因だと思います
おそらくお察しのとおりだと想像します。
あまりムキにならないこと。繰り返し挑戦しないこと。
焦らないこと。
この3点をまずは言っておきます。
折角、よいものを作っているのに最後に同じところを縫いすぎて穴が開いたなんてショックですから、少し落ち着いてください。
で、確認してもらいたいのは、ミシンのタイプです。
プーリー(#1さんが仰る「右に丸いゴムのベルトが付いているの」をプーリーといいます)を手で回し、針を下ろして、押さえもおろします。
生地は何も無い状態にしてください。
そのときに押さえの中心に針が下りているでしょうか?
中心というのは押さえの横に対しての中心という意味です。
(押さえの長さの中心ではない)
要は、針が下りる位置がどこにあるか?なのですが、
ミシンには「基線」というものがあり、「左基線」のものがあります。
左基線だと、送り(生地を送るための押さえの下にあるギザギザしたもの)がどちらか一方が主導になっていることが多いです。
つまり、送りが左右にあってもどちらかが主で、もう一方が補助的な送りということです。
(ミシンには左基線と中基線があります)
よく分からない場合は、余り布で確かめるといいと思います。
2つ以上に折った生地を送りの一方ずつで縫ってみます。
(端縫いの要領です)
これによって左右どちらの送りが主になっているのかが分かります。
(ドンドン送ってくれるほうが主。あまり送ってくれていなさそうなのが補助的)
その主な送りのほうへ縫いたい「1番上のボタンホール」の厚さがある部分をあててからスタートします。
そうすると送りが作用して生地も動いてくれると思うのですが。
本番前に何度か余り布で練習するのもいいですね。
ただ、この方法でコツを覚えたとしてもミシンによってボタンホールの縫い方に違いがあるので、
スムーズにすべてを縫うこと、スムーズにすべて送りが作用してくれない可能性もあります。
その場合は、押さえを手動で浮かせて次に針が降りて欲しいところへ移動して押さえをし、手動でプーリーを回す・・・この繰り返しをするしかないでしょうね。
こちらも少しほかで練習してからのほうがいいと思います。
私のミシンは左基線で、押さえの左側へ針が下りるようになっています。
そして、左側の送りが主ですね。
だから、左右で厚みが違う生地を縫うときはやはり厚みのあるほうを左側にしてからスタートし、途中で手動でプーリーを回しながら・・・と少々厄介なことをしていますよ^^;
でも、慣れれば何ということはないです。
まずは使用されているミシンの特徴を観察してみてください。
参考になれば。
http://www.sawazaki.info/misin/partsshop/janome/ …
参考URL:http://www.sawazaki.info/misin/partsshop/janome/ …
1針目は右に落ち、その後左側を直線で折り返ししてジグザグで進んで行くタイプです。と言う事は、左基線で良いのでしょうか?
<あまりムキにならないこと。繰り返し挑戦しないこと。焦らないこと。>
既に、この状態になってしまってました(汗)以後気をつけますね。
ボタンホールは2回目でしたので・・・(今まではスナップボタンでした)
今回は、無理やり生地を引っ張って移動させて何とか縫えましたが(笑)練習して、トラウマにならない様に頑張りたいと思います。
とても分かりやすい説明をして頂き感謝しております。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
基線は直線縫いに設定してから確かめてください。
あくまでもどのミシンでも基本は直線縫いですので、
直線縫い(基本)の状態で左基線か、中基線かになります。
良いものを作っていってください^^
No.1
- 回答日時:
厚みがあってたぶんできないと思うので
右に丸いゴムのベルトが付いているのがありますよね?
(名前がわからないのですが…)
手で回すとすこしづづ進むのならばひたすら回し続けてください
厚みがあって進まない所では押さえを少し浮かせて進めましょう
時間がかかるとは思いますが…
自動では動かなかった所も手動なら進んだりします
最悪の場合手縫いで作るしかありませんね…
回答して頂き有難うございます。
右に丸いゴムのベルト・・・わかります。
手で回しても、その場でしか針は上下しなくて、困ってます。
押さえに接する生地の厚さが均等でないのが原因だと思います。
もう少し頑張ってみたいと思います。
最後の手段の手縫いだけは、避けたいので・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- 家政学 ボタンホールを空けずに、紐やゴム紐にボタンを引っ掛けて留める方法を何と呼ぶか? 2 2023/01/13 15:30
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- ミシン・アイロン おすすめのミシンはありますか? ドール用の服などを作りたいのですが、細かく縫えて厚手の布も縫える壊れ 1 2023/01/27 07:55
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 子どもの頃に難しいと思っていたゲーム「遥かなるオーガスタ」(スーパーファミコン)だったのですが、当時 1 2023/08/04 16:24
- バッテリー・充電器・電池 電卓のボタン電池種類について。 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめる電池ホルダーが、ハンダ接 4 2022/11/05 17:03
- Excel(エクセル) マクロで謎の現象が起きていて困ってます。 エクセルで作ったボタンを押すとマクロが動いて処理をしてくれ 3 2023/06/22 17:28
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ミシンでボタンホールがうまく...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
カタン糸の使いみち
-
マブチモーターについて
-
足踏みミシンについて
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
送風機のVベルト交換要領
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
全自動麻雀卓の修理方法
-
ミシンの際の玉止めについて。
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
自己工作でモーターを使うので...
-
しなやかで伸びない強い糸
-
手織り機で織った織物の端の始末
-
ジャノメ メモリークラフト5100
-
工業用ミシンと職業用ミシンの違い
-
革用ミシン(工業用)使用時の...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
減速プーリーの回転速度について
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
カタン糸の使いみち
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
-
送風機のVベルト交換要領
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
ブラザーか、ジャノメか?
-
しなやかで伸びない強い糸
-
JUKI ブラザー ジャノメ
-
業務用ミシンと家庭用ミシンの違い
-
ミシンの縫い目が異常に細かい
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
家庭用ミシンの押さえホルダー...
-
ミシンの際の玉止めについて。
-
アパートでのミシン作業、常識は?
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
デニムジーンズをミシンで縫う...
おすすめ情報