
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
HTMLはプログラム言語ではなく、マークアップ言語なので、forとかないんです。
HTMLをサーバ側のスクリプト(CGI/php etc.)で吐き出すとか、
JavascriptでHTMLを操作する(※)とか、そういう事ならできます。
※環境に依存します。
・携帯ではフルブラウザしか対応していない。
・PCであっても利用者側の設定によっては機能しない。
No.2
- 回答日時:
HTMLはテキストを書式付けするだけのものです。
プログラム的なことは一切できません。
JavaScriptというキーワードで一度検索してみてください。
ちなみにFormに入力した値を送信ボタンをクリックしたら結果を次のページにというのもHTMLではできません。
こちらはCGI、Perl、PHP、ASPなどを調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同意しない」とジャンプでき...
-
htmlでfor文使えますか?
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
java_run.batがダウンロードで...
-
見れる方・・
-
「x-sjis」「Shift_JIS」同じ意...
-
#ifdef多用でソースが見づらい
-
HP作り方のコツなどを教えてく...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
複数のindex.htmlを作ってもい...
-
文字化けについて
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
Excelファイルをダウンロ...
-
iframe内の特定の場所にジャン...
-
HTMLファイルの置き方による読...
-
html4.01とxhtmlではレスポンシ...
-
generatorとは?
-
コマンドプロンプトでパラメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlでfor文使えますか?
-
サイト内検索のハイライト
-
履歴を残さないHTML作り
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
form action="#"
-
VBA URLDownloadToFileについて
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
一つのリンクに複数のURLを指定
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
ソースの追加行数と変更行数
-
根号の書き方について
-
HTMLで別PCのフォルダを開く
おすすめ情報