
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EFレンズもEF-Sレンズも画角は一緒です。
おっしゃるとおりAPS-Cのカメラに付けると焦点距離が1.6倍になり、画角もそれ相当になります。
>例えばAPS-CサイズのKiss DNに「EF 50mm」を装着するのと「EF-S 50mm」を装着した場合、実際に撮れる画角は両者で違うのでしょうか?
全く同じです。
あくまでセンサーサイズに対しての話ですから、同じセンサーサイズに同じ焦点距離のレンズを付けても結果は同じです。
ですからAPS-Cのカメラで標準レンズ(50mm)が欲しいと思うなら35mmが一番近い画角になりますね。
No.5
- 回答日時:
両方ともキスデジで使うと1.6倍の80mm相当となります。
EFとEF-Sの違いはEFレンズはフィルムのEOSにも使え、フルサイズCCDのEOS1DsシリーズおよびEOS5Dにはこちらのレンズでなくては周辺光量が足りなくなり周辺部分が暗くなったりします。EF-SはデジタルのキスデジなどセンサーがAPS-Cサイズに合わせたもので35mmフルサイズのAPS-C部分のみの画質保障と思ったらいいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/19 14:40
皆様、ご回答ありがとうございます。
失礼ながらまとめてお礼させて頂きます。
APS-Cサイズのデジ一眼では広角がやはり不利になるのですね。
参考にさせてもらいレンズ購入したいと思います。
No.4
- 回答日時:
レンズに書かれている画角の数字は、フィルムカメラやデジ一でも撮影できるイメージセンサーがフィルムの画角と同じになるフルサイズ(キヤノンであれが、EOS-1Dsシリーズや5D)での画角で標記することになっています。
キヤノンのレンズに標記されている「EF」や「EF-S」は、そのレンズのマウント(本体に装着する部分)の種類です。
そのため、EF50mmとEF-S50mmは、共にKISS DIGITAL Nに装着すると、撮影できる画角は、35mmフィルム換算で1.6倍の80mmになります。
No.3
- 回答日時:
EFレンズとEF-Sレンズの違いは「イメージサークル」の大きさです。
EF-SレンズのイメージサークルはAPS-Cサイズの対角を直径とする円のサイズくらいしかありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A1% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
急に暗くなってしまいました
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
一眼レフレンズ AF・MFスイッチ...
-
オリンパスペン用Fズイコーレン...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
カメラの広角レンズについて
-
D60の交換レンズ
-
ズームレンズに砂が入ってしま...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
Nikon FG、シャッターを切って...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
無水アルコール(エタノール)...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
Canon EOS 60Dと同時購入するべ...
-
デジタル一眼カメラのレンズに...
-
ミラーレス一眼 本体、レンズの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
カメラなんですが
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
頻繁に一時停止させるのは良く...
-
急に暗くなってしまいました
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
キヤノンEFレンズとEF Sレンズ...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
新しく購入したレンズを本体に...
-
デジタル一眼レフカメラの接点...
おすすめ情報