
構成:[]・・・フォルダ
main.comをマイドメイン
sub1.main.comをサブドメイン
[main.com]
┣index.html
┣style.css
┗[sub1.main.com]━top.html ・・・サブドメインのフォルダ
この場合サブドメインのtop.htmlで上のフォルダ(同じサーバー上)にあるstyle.cssを指定するには相対パスではできないのでしょうか?(http://~の絶対パスではできます)
同じサーバー上にありますが、ドメインが違うということで相対パスは使えないという認識でいいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- Excel(エクセル) フォルダAからフォルダBへファイルを移動するVBAについて 1 2022/07/21 22:47
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしたらアップロードしたテ...
-
FTPソフトのFFFTPについて
-
ホームページ 更新・管理
-
ビルダー10/忍者ツールズ/FTP ...
-
サーバーのディレクトリについ...
-
ホームページ作成について (...
-
アドレスの最後にhtmlを省...
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
Yahoo!のサイトエクスプローラ...
-
グーグル サーチコンソル うま...
-
会社内だけでホームページを公...
-
ディレクトリをURLでindex表示
-
プロキシーサーバーの使い方
-
アップロードについて
-
エイリアスのリンク切れ
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
市太郎11の$TDというファ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
ホームページビルダーでの引き継ぎ
-
dreamweaverで作成したHPをアッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
FC2:ファイルマネージャーでの...
-
index.htmlのページは作ったほ...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
自社サーバでSSIを利用するには
-
ホームページを開設している方...
-
ホームページのindex.htmlファ...
-
一つのプロバイダーで2つのHP...
-
別ページのアンカーへのリンク
-
お願いします。
-
HPがアップ出来ない
-
FC2ホームページでCSSテンプレ...
-
フレームへのリンク
-
wwwzって?
-
静的HTMLで出力可能なスレッド...
-
FFFTPの使い方 ホームペー...
-
ホームページが表示できません
-
サイトを探しています
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
ホームページ(サーバ上)での...
おすすめ情報