プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

採卵後、排卵について教えて下さい。

機能性不妊で治療中です。5月に採卵・軽度のOHSSの為、移植は延期となりました。
現在は採卵した次の周期、20日目ですが、排卵しているのかよくわかりません。
基礎体温とレディディと排卵検査薬を併用しています。基礎体温はずっと低温期のままです。
レディディは一週間前からシダ模様が見え、4日日前には綺麗なシダ模様となり今日は水玉模様です。
排卵検査薬は一週間前から2日おきに使用していますが、すべて陰性です。

レディディでみると、周期16日目辺りに排卵かなと思うのですが、基礎体温と排卵検査薬からみると
これから排卵でしょうか?採卵で卵巣が疲れてしまって、無排卵になることもあるのでしょうか?
採卵の経験がある方、次の排卵はどのくらい遅れたか教えて頂けないでしょうか?

ここまできて焦っても仕方ないのですが、今回の生理によっては生まれてくる年度が違うのではないかと思うと
落ち着かない気持ちにです。初めての移植で良い結果がでるのかはわかりませんが・・・
不安なわりに移植結果に対しては前向きすぎてお恥ずかしい話なのですが、気になってしまいます。

個人差が大きいことですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

私は5回ほど採卵したことがあるのですが、採卵した次の周期は乱れましたね。


基本的に私は28周期でピタピタと来る方で、低温層と高温層もけっこうはっきりでる方だったのですが、採卵や移植の次の周期は、乱れることが多かったです。
原因は、やはり誘発やホルモン充填などで、身体が疲れているということもあったのでしょうが、精神的なことも大きいと思うよ、そういう患者さん多いし、と医師には言われていました。
たしかに、結果がうまくいかなくて落ち込んだときや、移植がキャンセルになってガックリきているときなどに乱れることが多かったですね。

単純に生理が数日遅れただけのときもありましたし、低温が続いたまま30日近くになってしまい不正出血もあって、病院に行くと、卵胞は大きくなっているのだけれど、排卵がおこらず、巨大化し、そのまま黄体化したというときもありました。
だから、採卵や移植の次の周期は、ピルで調整してもらうようにしてました。

もう少し様子をみて、それでも排卵が起こっていないようでしたら、病院で診てもらうといいと思います。
せっかく、大事な卵ちゃんが待っているのですから、どうせなら、ふかふかの内膜のおふとんで迎えてあげたいですよね。
それには、焦って早く移植するよりも、身体を休めて、内膜やホルモン状態が良いときを待ってから、卵ちゃんを迎えてあげるのがいいんじゃないかと思います。

私も、ついつい、年度が変わるとか、年末になると、どうしても今年中に!など焦ってしまっていたので気持ちはわかりますが、この手にわが子が抱ければ、年度内だろうが年内だろうが、そんなことは小さなことなんですよね。
せっかく治療がお休みのリセット周期ですから、治療中は我慢しなければいけないことを思いっきり楽しんでください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

humika23さん 早速のご回答ありがとうございます。

次の周期は乱れる事が多いんですね。私は移植がキャンセルになってガッカリということもなく、
むしろ誘発&採卵と忙しかった分、ゆっくりできるし思いっきり楽しく生活していたのですが急に不安なってしまって。
考えても仕方ないと思いつつも、排卵が気になって仕方ない・・・長い不妊治療の影響ですね^^;
実際に元気な我が子にあえるならば、生まれ年なんて関係なんでしょうね。早くその状況になりたいです。
卵胞が巨大化することもあるとの事、少し様子をみて低温が続くようなら来週辺りに受診してみます。

貴重な経験のお話ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!