dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排卵日と性欲の関係について教えてください。

ネットの情報ですが、見てると排卵日に性欲が高まると書いてあります。

私は逆なんですが、そんなこともあって普通なんでしょうか??
なんだか神経質になってしまったり。。

もしかして自分って主人との子供はほしくないって心の底では思ってるのかなぁ、
っと悩んでいます。

A 回答 (2件)

ヒトには発情期はありません。


ですから排卵期に性欲が出ないから、生殖意欲がないという訳ではありません。
排卵期に性欲が増すひともいますが、生理前、生理中に増す人もいます。
どちらもホルモンバランスの変化が見られる時期とは言えるでしょう。
    • good
    • 0

排卵日ではありませんが、女性は排卵時期になると性欲や自制心が薄れ、セックスしたくなるように出来ています。



性別に関係なく性欲の源は!
男性ホルモン(テストステロン)です。

男性ホルモン?と思うかもしれませんが、元々はコルステロールから女性ホルモンは作られます。
先ず、コレステロールはプレグネノロンという物質に変わり、そこからプロゲステロンとなり、アンドロステンジオンとなります。
その後、テストステロンに変化し、最終的にエストラジオールになって行きます。

エストラジオール(エストロゲンまたは卵胞ホルモン)は、排卵時期にピークの分泌量を向かえます。
必然的に、その元となっている男性ホルモン(テストステロン)も大量に分泌されるので、性欲も強くなるのです。
要するに、女性の身体は赤ちゃんを作る様に作る様に出来ています。

>私は逆なんですが、そんなこともあって普通なんでしょうか??
>なんだか神経質になってしまったり。。

そもそも日本人女性の大半は、自身の正確な性周期を把握していません!
貴女もそうなのではありませんか?

日本人の女性で正確な自身の性周期を把握している人は!
赤ちゃんを望んでいるのに、なかなか出来ず、タイミングを計るために基礎体温を測ったり、お医者さんで卵胞の成長具合を観察されている様な人達です。
貴女が、その様にしているとはとても思えないのですが・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!