電子書籍の厳選無料作品が豊富!

幕末には長州藩は幕府と戦争したり、幕府の権威も失墜していたと思いますが、だからといって幕府には藩を取り潰したり、処分を下したりする力までなくなっていたのでしょうか。だとしたら参勤交代なんてみんな拒否しそうですが、ちゃんとやってたから生麦事件が起きたわけですよね。それにいくら薩摩長州が強くても親藩譜代大名がみんな幕府側なら、かなうはずないような気がするのですが。そのあたりの当時の状況について教えていただけませんか?

A 回答 (5件)

幕末には徳川幕府の権威も形の上だけで形骸化していました。


幕府に弓をひくような藩例えば長州藩に対し取りつぶしの処置もできず、武力により征伐するべく各藩に出兵を命じましたが親藩の指揮官の尾張藩ですら十分な兵力を用意出来ず、譜代や外様大名も同様でした。
その上旧式装備でしたから長州藩の新式装備、奇兵隊の活躍の前に敗北を重ねて進攻は頓挫する始末でした。第1次長州征伐は長州藩の内紛でなんとか勝利したのですが重役などを切腹させただけでそれ以上の処分は出来ませんでした。

この為第2次長州征伐が必要になったのですが、既に各藩とも戦意を失い、譜代大名の小倉藩の小倉城も落城、譜代の浜田藩も敗退し戦線は後退、膠着状態になる始末でした。

このように親藩譜代といえども全て佐幕派ではなくなっていました。
幕府が先手としていた彦根藩も桜田門事件で藩主が首を取られたことを理由に処罰を受けたため勤王派に鞍替えしてしまいました。
親藩の尾張藩も代々将軍になれなかった恨みから戊申戦争では勤王派につく始末でした。
    • good
    • 2

そもそも、幕府の権威がそれほど高かったのであれば、関ヶ原で徳川に弓引いた毛利島津が、幕末までとりつぶす事さえ出来なかった事の説明がつきません。



参勤交代など、幕府がいくら「質素にせよ」と言っても、藩の財政を危うくしてまで諸大名が飾り立てています。幕府の権威と言っても「結局その程度の物」です。

ちなみに、鳥羽伏見の戦いの後、先頭を切って薩長に寝返ったのは「譜代の中の譜代」と言われた井伊家です。親藩譜代が幕府側なら、確かに薩長など何する物でしたでしょうね。しかし実際には譜代親藩がこぞって新政府に寝返っていたのですよ。

結局幕府が権威を揮えたのはそう大した範囲では無いと言う事です。時間的にも地理的にも。
    • good
    • 0

第二次長州征討は、まさに幕府に従わない長州藩をとりつぶすべくして起こした戦争です。

紀州藩をはじめ四国中国北九州の各藩を率いて、幕府が一長州藩に戦争を起こしたわけですが、長州藩は実力でこれを撃退しています。(なお薩摩は参加を公然と拒否、長州征討に真っ向から反対しています。)これは幕府が雄藩(といっても表高わずか36万石)を取り潰す力がなくなったことを世間に示す結果となり、大名家に対する幕府の統制力がなくなった象徴的出来事です。
    • good
    • 0

 幕府の中心江戸城は、ある研究(と言っても私の学者の友人の研究ですが…)殆ど現在の完了政治的な構造が成立していたのではないか?と言っていました。


 それは参勤交代のおかげで、全国の大名が江戸城に集まって、それなりの政治が行われていたのではないか…ということです。参勤交代の形骸化は、官僚政治の基礎を築いたというような感じです。参勤交代ならず、各藩は自由に江戸を出入りしていたようです。
 実際徳川の歴史は、あれこれ説が変わるので私もアドバイス的なことしか言えませんが、6代犬将軍の犬政治は、東海道でいうと現在の川崎から先には全く届いていたなかった…ということです。意外にも全国統治といいつつ地方政治は藩任せ…という側面が非常に強いらしいです。
 お家潰しの例でも、土佐の長曽我部氏の末裔がお家(半)潰しにされ遠州掛川から遠藤家が入ってきます。これは江戸の政治が四国にまで届いていた証拠ですが、これらの「江戸政治の強さ」のアピールはちょっと物語化され強調された形になっているようです。

 いわゆる徳川政治が続いたのは、3代家光まで…という感じらしいです。その後は家康が気づいた江戸幕府の構造は、刻々と変化しているみたいです。
    • good
    • 0

だとしたら参勤交代なんてみんな拒否しそうですが、


→ 1862年に 三年に一回に緩和(文治の改革)
→ 1864年に 元にも戻そうとしたが従わず

ちゃんとやってたから生麦事件が起きたわけですよね。
→ 1862年に 島津久光という、正式に島津家の家督を継いだことのない、一私人が、朝廷の意向と同行した潜在的武力によって、上の文治の改革を徳川家にやらせるために、圧力をかけ、成功した後、薩摩に帰る途中の事件です。参勤交代ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!